「このままで大丈夫かしら?」

 

その疑問、お母さん。

 

正解です。

 

 

「成績も上がらない塾は変えるべきだ」

 

その意見、お父さん。

 

正解です。

 

 

最上位校を目指すならば、それが正解。

 

 

「でも、厳しい塾はうちの子は耐えられない」

 

お母さん。それ不正解。

 

「子供の意見を尊重してあげたい」

 

お父さん。それ不正解。

 

 

ますは、耐えられないという決めつけ。

 

子どもの適応能力は高いです。

 

麻布学院。

 

大手塾よりずっと退塾率低いんですよ。

 

 

 

子供の意見を尊重したい。

 

そうやって尊重して来たのが今の成績。

 

暇あればスマホ見てるそのお子さん。

 

受験乗り切れます?

 

 

 

麻布学院。

 

確かに毎日塾。

 

厳しくて有名。

 

 
でもですね。
 
このまま受験に向かえば、家族全員が苦しくなります。
 
本人は勿論です。
 
 
 
今はスマホ見て楽しいかもしれません。
 
ですが、合格発表の掲示板やネット発表を見て、志望校に合格する姿は見えますか?

 

その時、家族全員、そして一番本人が苦しみます。

 

 

 

子どもの人生。

 

親が心配して何が悪い。

 

親が道を作って何が悪い。

 

 

そう思いません?

 

 

寝転がっスマホいじってる子供に任せます?

 

頑張っても成績を上げてくれない塾に任せます?

 

 

さあ、動きましょう。

 

去年と違い、麻布学院は今年、積極的に生徒を受け入れます。

 

入塾テスト?

 

ありませんよ。

 

 

結果はどう?

 

仙台育英東大選抜 12名

仙台育英特進 5名

仙台育英英進 1名

東北学院特進 4名

東北学院TG総合 1名

東北学院榴ヶ岡総合進学 1名

ウルスラtype1   2名

ウルスラtyp2  1名

ウルスラ尚志 1名

函館ラ・サール(3教科受験) 1名

立教新座 1名

宮城学院MG特進 1名

成蹊高校 1名

慶應義塾高校1名

青山学院高校 1名

学習院高校 1名

東海大浦安高校 1名

早稲田大学高等学院 1名

(麻布予備校)

東北大学医学部医学科

日本女子大学人間社会学部

芝浦工業大学システム理工学部

明治大学政治経済学部

東京都市大学理工学部

立教大学理学部

 
こうです。
 
 
去年は?
 

(昨年度の合格実績)

(公立高校)

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台一高

仙台一高

仙台一高

仙台一高

仙台一高

仙台一高

仙台三高

仙台三高

宮城一高

宮城一高

宮城一高

宮城一高

仙台高専第Ⅲ類建築デザイン

白石高校普通(個別指導学院)

四日市高校普通(麻布オンライン)

仙台一高(個別指導学院)

宮城一高(麻布オンライン)

仙台二華(個別指導学院)

(私立高校)

西大和学園

西大和学園

西大和学園

西大和学園

函館ラ・サール

函館ラ・サール

函館ラ・サール 

函館ラ・サール

函館ラ・サール

宮城教育大学附属中

宮城教育大学附属中

宮城教育大学附属中

宮城教育大学附属中

仙台育英東大選抜A日程 27名(本校生全員合格)

仙台育英東大選抜B日程 14名(本校生全員合格)

ウルスラtype1 7名(本校生全員合格)

東北学院特進 5名(本校生全員合格)

宮城学院MG選抜 1名(本校生全員合格)

城南高校特進スーパー奨学生Ⅱ 1名(個別指導学院)

城南探求コース 1名(本校生全員合格)

広尾学園(麻布オンライン)

高山西高校特進Ⅰ スーパー特待(オンライン)

津田学園 特別選抜コース特待生合格(オンライン)

暁高校6年制編入コース(オンライン)

暁高校3年制Ⅱ類英進コース(オンライン)

東北学院(専願)1名(個別指導学院)

東北学院榴ヶ岡(専願)1名(個別指導学院)

常盤木学園 1名(個別指導学院)

仙台育英英進 1名(個別指導学院)

 

 

こうです。

 

 

 

今すぐお電話を!!

今すぐメールを。