麻布学院の中2生の多くは、小学生から麻布学院本校に通う生徒で構成されています。
 
この学年から小学生を大募集し、将来の仙台二高生・仙台一高生を育て始めました。
 
ここまでも、大きな成果は出してきましたが、今回快挙!
 
県内1位含めて県内10位以内が7名!
 
今年は生徒募集をほとんどしていないので生徒数は21名。
21名の塾生で県内10位以内が7名。
 
その全員が、小学生から麻布学院本校に通う生徒です。
 
県内100位以内に入った生徒は11名。
やはりそのうち10名が小学生から麻布学院本校に通う生徒。
 
 
宮城県全体は、この中2生の学力低下に悩んでいるようですが、麻布学院本校は定員を2年前に一度戻し、成績を上げて来ました。
 
では結果報告です。
 
 

(新みやぎ模試中2生夏)
麻布学院本校受験生徒20名(1名欠席)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一番点数が低かった生徒も、県内平均点を109点上回る偏差値62。
宮城一高の合格判定は出せています。
 
つまりは、生徒全員が宮城トップ5校合格判定以上の成績であるという事です。
 
 
中3生になれば、当たり前の麻布学院本校の光景ですが、中2生の段階ですでにこの成績です。
 
 
麻布学院本校の小学生から通う生徒の仙台二高・仙台一高合格率は今までもかなり高いです。
しかし、それは生徒募集をせず、少人数の小学生しか見てこなかったからとも言えます。
 
 
この学年からは大々的に小学生を募集し、中学生の生徒募集を控えて成績を上げて来ました。
 
 
それが新型コロナに対する麻布学院の対応。
利益よりも学力。
 
生徒数よりも点数。
 
 
県内1位獲得!
 
県内10位以内7名!
 
小学生・中1生・中2生。
今年になって初めて大募集中です。
 
麻布個別指導学院については、好評につき満席です。
ご希望の方は1度お電話で、状況をご確認ください。