本日で定期テスト結果報告は最後となります。
本日は中3生定期テスト平均点です。
全塾生で400点以下になった本校生。
中1生 0人
中2生 1人
中3生 3人
全体で4名。
生徒全体からみる割合として、5.7%。
残りの94.3%は400点以上。
それは当たり前の数字で、90%を下回るようであるならば、麻布学院本校の崩壊です。
そんな事態には、当たり前になりません。
しかし、中3生に3名も400点以下がいる事は、異例中の異例。
この学年だけで言えば、400点以上の生徒の割合は、89%。
90%を割り込んでいます。
分かってはいても厳しい数字。
2名は400点を割り込むと予想していましたが、残りの1名は想定の範囲外。
その想定の範囲外がたびたび起こる学年。
上位層は想定の範囲内におさまってしまう学年。
定期テスト平均はどうだったでしょう。
(麻布学院本校。中3生定期テスト平均点)
国語 85
数学 87.3
英語 81.6
理科 88.1
社会 84.6
5教科合計 426.6点
以上のような結果となりました。
300点台の生徒が3名いても、この平均点に持ってきたのは素晴らしい。
しかしながら、470点以上の生徒の数が少なすぎる。
今まで17年間の定期テスト結果で、これも最下位。
7月の模試がもうすぐです。
ここから模試が多いときは月に2つ。
少なくとも新みやぎ模試が毎月実施されます。
いい加減、区切りをつけて手を抜く癖を無くしましょう。
受験まで、一休みの区間はありません。
今日からついに私も、重い腰を上げて毎日の塾長授業を開始いたします。
ここからどんどん、学習意欲を最大限引き上げに入ります。
麻布学院。17期生。
反撃の時はもうすぐだ。