麻布個別指導学院(フリースタイル塾)にも中1生が2名。
麻布学院本校の生徒数に比べれば非常に少ないですが、もともとが全学年、全体の定員20名。
現在、中学1年生から高校生まで通ってくれています。
麻布個別指導学院は、とことんフリースタイルです。
曜日・時間帯設定自由。
毎日通っても同じ料金。
何時間いても同じ料金。
完全にフリースタイルな塾です。
ほとんどの生徒が、遠方の生徒含めて、最近、ほぼ毎日来てくれるようになりました。
強制はしておりません。
設定は自由です。
私語も全くない空間で、数時間集中して勉強をし、質問は自由。
わかるまで質問には講師が対応。
出来る生徒は、どんどんテキストを進めていく。
自立支援型集団個別指導に、講師を用意し質問には即対応できる形です。
その日に勉強する物は、私が指定。
それが終われば自由に何時間でも学んで帰って良し。
質問も自由。
ここまでやるので、定員は20名が限界です。
麻布個別指導学院(麻布フリースタイルスクール)
■授業料
(通い放題)
基本講習費は無料です。
夏期講習・冬期講習時期は、別料金で麻布学院本校の講習に参加は可能です。
中1 20.000円(税別)
中2 20,000円(税別)
中3 22,000円(税別)
教材費・教室維持費別途
16:30~22:00
月曜日~土曜日
通い放題の塾です。
今年から、担当は麻布学院塾長である私です。
実質、今年の受験前の面談や志望校の決定など、私が全て行いましたが前教室長の退職に伴い、私が管理しています。
(1年目から)
仙台一高 2名
仙台三高 1名
仙台二華 1名
白石高校普通 1名
仙台育英東大選抜
東北学院
東北学院榴ヶ岡
常盤木学園
仙台育英英進
仙台一高から私立専願入試まで。
幅広く。
麻布学院本校に毎日通う事は難しい遠方の生徒さん。
クラブチーム・習い事で決まった曜日・時間を設定できない生徒さん。
不登校で普通の塾ではペースが合わない。
本校ではついていく自信が無いが麻布学院に通いたい。
様々な理由で麻布個別指導学院に来てくれる生徒がいます。
今年は4月以降、私の体調不良で募集を積極的に全部門しておりませんでした。
体調が復調しましたので全部門一斉に大募集です。
本当に宮城県で一番自由なスタイルの塾であると思います。
それでいて、学習管理は麻布学院塾長の私。
このスタイルで1年目から一高2名。
私立専願は、中学から勧められた高校の数段上の学校に受験で合格!
図書館よりも静かな空間。
どのような生徒にも対応しています。
昨年度も不登校や学習障害・発達障害を持っている生徒がおりましたが、きちんと指導できました。
来てくれれば何とかできます。
それは、麻布学院本校17年間の歴史でも繰り返してきました。
ですが麻布個別指導学院はフリースタイル。
強制ではありません。
特に私が注意もしません。
それでも最近はほとんどの生徒が毎日来てくれています。
とことんフリースタイルで、とことん面倒見の良い塾です。
来てくれればのお話ですが。