この2年間、きちんと主治医の検査と投薬をしてもらえていたので、体調を大きく壊すことはありませんでした。

 

しかし、今年は新型コロナの感染が仙台市でも広がり、なかなか主治医の検査を受けることが出来ません。

 

投薬は、紹介された近所の病院で処方してもらえています。

 

ですが、この2週間、大きく体調を崩してしまいました。

 

 

やはり3年前の長期入院2回という経験が気になり、検査を受けていない状況で無理をするのはやめて、体調を優先することにしました。

 

 

幸い、麻布学院は塾長2名体制で、講師の数もかなり多い塾です。

 

授業面では問題はありません。

 

 

今日のように、面談がある日に来て、ブログを更新するくらいの仕事量をしばらくは続けようと思っています。

 

ちょうどGWの長期休みを控えていますので、そこも利用して体調を万全まで持っていきます。

 

 

大きな病院が通常医療に支障が出ているのは仕方ないことです。

 

新型コロナ感染は、だれが悪いわけでもなく、誰が患ってもおかしく無い病気です。

 

私の場合、持病が呼吸器の病気ですから新型コロナ医療と被ってしまします。

緊急な状態でもないので、後回しになるのは当たり前。

 

自分で出来る範囲で体調の復調を第一に考えます。

 

先週も休みが多くご迷惑をおかけしましたが、今週も同じく休みが多くなるかもしれません。

ご了承ください。