今月も新聞折込が入ります。

 

今回はかなり広い範囲に入るので、募集定員が大幅に増えたかと言えばそうではありません。

 

新聞折込は、生徒募集の側面もありますが、麻布学院はまだまだ無名の塾です。

 

麻布学院を知らない方々に、知ってもらうため毎回新聞に折り込みを入れています。

 

 

有難いことに、折り込みを入れると、毎回お問い合わせがあります。

地道な広報活動ですが、やはりコツコツ続けていると、反響もあります。

 

中1生・中2生・中3生、麻布個別指導学院、オンライン、麻布予備校。

 

先月から満遍なくお問い合わせを頂いているので、続けるか迷って止めていたオンライン以外は生徒数がかなりおります。

個別指導学院も、みるみるうちに残り8名まで来ました。

 

来週、中1生の持ち上がりテストがありますので、もしかすると麻布個別指導学院の方に通う生徒がいるかもしれません。

現在、昨年の持ち上がるテストで結果がです、麻布個別指導学院に在籍している生徒に1名おります。

 

今年からは私が学習管理を行っていますので、本校とそこは変わりません。

少人数集団か集団個別かの違いがあるだけです。

 

先月は、両塾長ともに各部門1つを兼任し、確定申告なども重なりましたので、正直余裕がありませんでした。

その余裕がない中で、麻布予備校と麻布個別指導学院の改善を行っていました。

 

やっと、ここ最近、良い形に持ってけました。

落ち着いてここから成績向上を目指します。