本日は私立高校入試のA日程でした。
仙台育英特進の受験に挑んだ生徒がほとんどでしたが、口々に
「簡単だった。」という感触。
これは東大選抜をどうやって決めるのでしょう。
評定が低い生徒には不利になりそうでしね。
ここまで生徒の感触が簡単だったと言う感想になるのは初めてです。
新型コロナの影響を考えて、問題を簡単にしたのでしょうか・・・・
この流れが公立高校にまで及ばない事を祈ります。
本日は私立高校入試のA日程でした。
仙台育英特進の受験に挑んだ生徒がほとんどでしたが、口々に
「簡単だった。」という感触。
これは東大選抜をどうやって決めるのでしょう。
評定が低い生徒には不利になりそうでしね。
ここまで生徒の感触が簡単だったと言う感想になるのは初めてです。
新型コロナの影響を考えて、問題を簡単にしたのでしょうか・・・・
この流れが公立高校にまで及ばない事を祈ります。