麻布学院。

宮城野区原町1丁目

仙台駅の東側

地下鉄はないので、バスか仙石線

ほとんどの生徒が宮城野、東華以外は送り迎えを保護者様がしてくれています

本当に有り難く思います


そして毎日、申し訳なくも感じています。

何とか、毎年

その保護者様のご協力にお応えしようと必死に頑張って来ました

中3生、中1生は点数で何とか恩を返せている人数が多いですが、中2生はまだまだです。
申し訳ありません。

遠方から来てもらっているのに、上げきれない生徒がまだいます。


麻布学院は、今までの卒業生、そして今の中学3年生。

中学3年生になる頃には、志望校の学力まで引き上げて、学校の実力テストや模試、定期テストで上位に生徒をお仕上げて来ました

只今、1月の実力テストと模試に向けて頑張っています


麻布学院は、不便な場所にあります。

どうしても、送り迎えが女子は必要です。

今まで16期生まで、その分、何とか点数で保護者様のご苦労に応えて来ました。


麻布学院は、他塾と比較して料金は総授業時間からすれば破格に安いと思います。

授業量は抑えて、学習量は最大限に。


その分、毎日塾がある都合上、保護者様の負担もあると思います。

麻布学院は卒業生の4割が仙台二高・一高

宮城県トップ5+仙台高専は6割

仙台南以下の高校を受験した場合は、9割の合格率を誇ります


私立受験では、仙台育英東大選抜、ウルスラtype1、東北学院特進などの上位高校が並びます

西大和学園や函館ラ・サールなどの県外最難関私立高校にも複数名の合格者を出しています


どうか保護者様

ご協力下さい


不便な場所で申し訳ありません

必ず数字・結果・実績をだしてご苦労に報います

冬期講習は、例年よりも期間は新型コロナの影響で短くなりますが、精一杯がんばります。

よろしくお願い申し上げます。