あくまでも、高校生で在籍した生徒や報告があった生徒のみの数字。
麻布学院の卒業生330名
この中で、旧帝大以上・国立大学医学部・早慶・海外大学進学した生徒
81名
かなり確率が高い。
あれだけの生徒がいて、その数字かと言う方がいるかもしれませんが
旧帝大に進学する確率って2~3%です。
旧帝大に進学する確率って2~3%です。
悪いのですが、この数字。
普通の個人塾では難しい数字だと思います。
麻布学院の卒業生には、東大理Ⅲもイエル大学もいます。
オックスフォード・コロンビア・北京もいます。
オックスフォード・コロンビア・北京もいます。
(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)
東京大学理Ⅲ、東京大学、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学
信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学
宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、新潟大学
琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など
慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学
津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院
東京外語大、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学
東北福祉大学など
海外
イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学
卒業生、大学受験頑張っています。
今年から予備校を開校しましたので、来年度の東北大学医学部複数名合格を目標に頑張っています。
今年の大学受験は4名ですので、国公立大や宮城県の女子の保護者様に人気のある東北医科薬科大学に合格を目指しています。
来年度の受験結果には、世間をアッと言わせる自信あり。
さあ。今日も頑張って行こう。