麻布学院は、塾生の成績に集中すれば良い
他の事をやるべき時期ではない
他の事に気持ちが行けば、それだけ受験結果にひびいてしまう
後今年も45日
西大和学園の受験日は1月21日
残り66日
宮城県の私立高校A日程が2日
宮城県の私立高校B日程が4日
A日程まで残り78日
B日程まで残り80日
宮城県公立高校入学者選抜が3月4日
残り108日
この時期に、塾長たる2名が他の事を考える余裕などない。
気持ちの全てを受験に持っていく。
今年の中3生については、私は甘く接して来たのかもしれない。
予備校・麻布学院桜咲ゼミ。
そして新型コロナウイルス。
学力は守ってきた。
各中学学年1位だけでも
(中3生の在籍する中学の学年1位獲得校)
宮城野中学(複数名)
東華中学 塾生3名 全員10位以内今年獲得
桜丘中学 塾生1名
七北田中学 塾生1名
上杉山中学(複数名) 塾生3名 全員10位以内獲得
岩切中 塾生1名
上記以外で学年3位以上獲得の中学
高砂中 塾生1名
五橋中 塾生2名
校内10位以内獲得
柳生中 塾生1名
加茂中 塾生1名
10位以内に入っていない中学
宮城教育大学附属中 塾生2名 最高順位11位
(麻布学院桜咲ゼミ塾生)
七郷中 塾生1名 麻布学院桜咲ゼミ
名取閖上中 塾生1名 麻布学院桜咲ゼミ
(麻布学院オンライン)
全生徒6名
岐阜県 東山中 学年1位
埼玉県 立東中 学年2位
三重県 朝日中 学年4位
宮城県岩沼市 岩沼北中 学年4位
栃木県 第二中学 学年8位
10位以内に入っていない中学
東京都 私立広尾学園 19位 成績優秀者
麻布学院本校の中3生で、10位以内に入っていない中学は塾生2名の宮城教育大学附属中のみ。
最高順位が11位ですので、いずれ実力テストで10位以内に入るでしょう。
新型コロナ対応。
麻布予備校の開校、麻布学院桜咲ゼミの開校。
麻布オンラインの開始。
今年は体が3つ4つあっても足りないくらいの忙しさでした。
それでも新みやぎ模試で
新中3生
7月
8月
9月→惜しくも県内2位
10月
5回中4回麻布学院の生徒が県内1位を獲得。
全国模試の育伸模試でも全国2位に2名が同点で並びました。
今年は卒業生に東北大学や慶応、東大などに進学する生徒がいると思います。
麻布予備校の今年のコンセプトは、成績を大きく落としてしまった生徒の国立大学合格。
塾生は4名。
宮城県の生徒さん・保護者様が東北大学の次に考える、山形大学や新潟大学、岩手大学や弘前大学。
そして東北医科薬科大学を目指して頑張っています。
予備校も麻布学院桜咲ゼミも慎重に。
初年度ですから、慎重に慎重を重ねています。
予備校の高2生は、10名程度の生徒数で、必ずや東北大学医学部医学科や東大京大をだせます。
自信があります。
私がこういったことを書くときは、確実に実現可能な時です。
ここからは受験生のみに集中!
受験のみに集中!
受験生の成績を安定させる事だけに集中!
残り時間は、最初の受験まで66日!
ここからの私は甘くはありません。