一番難しいこと。
中間層を県内上位まで引き上げる事。
中2生で入塾したこの子は、模試の数学をやらせると、30~50点の間。
理科・社会はもっと不味い。
中2生冬の講習で、やっと模試が348点に。
普通の塾は、ここで成果が出たと胸をなでおろします。
しかし麻布学院は違うんです。
ここまで点数が上るという事は、宮城トップ5校の学力になる素質があるという事。
同じような成績の生徒を少人数クラスにしたり、様々な事をやって来ました。
この子。定期テストも苦手です。
いつも30位~50位くらいでした。
塾ってこの層を伸ばすのが出来ない。
特に大手塾では埋もれてしまいます。
今のこの子がどうなったか?
県内31位。偏差値71。
定期テストは相変わらず落としてきたりしますが
校内10位
麻布学院。
口だけではなく、どんな層に対しても真剣に成績向上だけを目指します。
この生徒、中1生・中2生の評定が・・・・
宮城県は中1生から中3生まで合計の評定ですからね。
ここまで来たら仙台一高を受けさせてあげたいのですが、今年度の受験で仙台育英東大選抜2位の生徒が落とされています。
受験の点数は427点であったにも関わらず。
まずは私立受験で特待生合格を勝ち取る事。
その上でご家庭と本人に受験校は任せます。
すでに仙台二高ですら合格判定A
仙台一高・仙台三高・宮城一高は合格判定S
得点は足りている。
自分の受けたい志望校を受験すれば良しだ!
中1生・中2生!
評定は大切です。
今の自分が未来の自分に恨まれる事がないように!
定期テスト頑張りましょう。