本日、日本政府は、非常事態宣言の準備に入りました。
対象都道府県
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県・千葉県・兵庫県・福岡県
宮城県は、本日感染の情報もなく、現在23名の感染者数です。
ですが、国の緊急事態宣言に何も対処しないというわけには行きません。
通常授業を行う塾が宮城県では多いようですが、麻布学院は集中講義を安全確認後に回し
対策を行います。
ホームページ上に対策を書きましたのでご確認ください。
学校の夏休み冬休みに、必ず登校日が設けられ、夏期講習・冬期講習で成績を上げる機会が減少します。
それを避けるために、今回は行動を制限し、安全が確保される可能性があるそれらの休み中以下の講習を行います。
例年、GW・お盆休み・年末年始のお休みで7日間取ってきました。
今年につきましては、それらの休みを返上し、その期間の講習は無料で対応します。
GWに関しましては、事態収束が不透明ですので実施はその時点で決定します。
学習量の確保に、塾側が損益を出してでも対応します。
ご安心ください。
今回の事態につきましては、慎重に慎重を重ね、対応する事とします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。