新みやぎ模試のジュニアテストを実施しました。
新中1生になる学年です。
 
県内100位以内ですと、全体の受験者が138名で、全員100位以内になってしまいますので、今回は県内10位以内。
 
すでに
 
県内1位 3名獲得
国語・数学の2教科受験と理科社会を含めた4教科受験に分かれましたが、素晴らしい成績。
 
今年はすでに新中1生の持ち上がり希望者が30名を超えています。
4月に実施する、名門公立高校受験道場の、小学生内容総チェックテストで、偏差値50を目安に持ち上がりの審査を行います。
 
きちんと勉強していれば、偏差値50はクリアできます。
保護者様各位、数学・国語の総チェックを行ってください。
 
 
10位以内獲得の生徒。
おめでとうございます。
 
4月からは担当が私に代わります。
麻布学院は、仙台で1番厳しい塾と言われています。
 
ですが同様に、仙台市内で一番、生徒の平均点が高い塾でもあります。
きちんと数字・結果・実績を積み上げれば怒られることはありません。
 
私の方針として2度は許します。
3度目は、かなり怒られます。
 
きちんと努力をしていれば数字は自然と上るもの。
ペースは違えど必ずです。
 
 
なぜなら、麻布学院は、今まで卒業生全員を志望校に合格できる学力まで引き上げてきました。
受験は当日点や評定によって結果は変わります。
 
ですが、志望校の学力には全員が達していました。
 
 
私は必ずその学力まで引き上げる人間です。
遅くとも中3生の夏過ぎには。
 
ほとんどの生徒は中1生の冬までに何らかの結果を出しています。
 
今度は君たちの番です。
一緒に頑張りましょう。
 
 
高校生になれば、大学受験のスペシャリスト河井塾長も待っています。
ここから、数年間のお付き合いになりますが、全員で成功を。
 
心からそう思います。