今日は1月に実施しました、新みやぎ模試中1生県内100位以内の生徒を公表します。
今年の中1生は、公立高校受験コースの生徒が多く、中々成績が安定しない学年です。
麻布学院は全員入塾を認める塾ですので、上げきらない中1生が、結果を出せないのは毎年のこと。
ですが上がる手応えがないという経験は初めてでした。改革を断行し、初めて退塾を2名勧告いたしました。
様々なやってきた事は徐々にですが実を結び初めて、実力テストでは、ある程度の数字と順位が出せたと思います。
では県内順位です。
新みやぎ模試中1生県内100位以内
以上7名が県内100位以内です。
おめでとうございます。
中学3年生、中学2年生の同時県内1位獲得で、この学年が県内1位を獲得できれば、麻布学院が新みやぎ模試県内1位を独占の快挙でした。
結果は、県内1位と2点差の県内3位2名。
県内100位以内は7名です。
今回に関しては、上位層が頑張りました。
300点以下の生徒が1名になったのも収穫。
ですが、300点台の生徒がまだ複数人。
ここを400点台に持っていかないと、麻布学院とは言えません。
定期テスト結果を踏まえて、厳しく指導をしたいと思います。
県内3位とはいえ、ベスト3を出せたことは良かったと思う反面、過去16期にわたり獲得し続けた、新みやぎ模試県内1位を、下の学年に繋げる事が出来るか不安な面もあります。
伝統は続けてこその伝統。
トップ校合格者
校内1位獲得者
そして新みやぎ模試県内1位獲得。
この3つは、卒業生や先輩達が必死に繋いだ伝統です。この学年で終わらせる訳にはいかない。
春の模試で狙いに行きます。