昨年度から、いろいろと麻布学院の将来の生徒を思い、色々と動いてきました。

 

まず第一に、麻布予備校を共同して運営してくださるkawaiラボ、河井塾長の協力を得られたこと。

毎日の徹底添削だけではなく、月に1度麻布予備校で直接指導もしていただけます。

 

河井塾長は、大学受験で京都大学・各大学医学部・東京大学に数々の教え子を送り込んでいる大学受験の鬼。

その河井塾長が、医学部予備校の仕事を続けながら、大学受験のトータル指導に必要な人材を集めぬいたのがkawai

ラボです。

 

kawaiラボからは、河井塾長を含む5名の人材が麻布予備校の運営に関わっていただけます。

 

そして今回、関東の国語教育のエキスパートを麻布学院の講師としてお迎えすることに成功しました。

形的には、麻布フリースタイルスクール教室長の肩書になりますが、我々塾長2名と同じく、麻布学院本校の国語教育に寄与して貰えます。

塾長・教室長3名がローテーションで各教室を監督する形です。

 

指導データ・成績管理データの作成は、今までの通り私が行います。

 

保護者面談担当は、不在の時以外、全て塾長である私

 

麻布学院本校

麻布予備校

麻布フリースタイルスクール

全ての面談を行います。

 

麻布学院の良い面は、残しつつ、戦力を圧倒的に上げた形です。

 

麻布学院は常に進化をしています。

もう一人社員を雇う可能性があります。

 

麻布本校・麻布フリースタイルスクール・麻布予備校が軌道に乗れば、新教室を考えております。

今まで麻布学院に通いたくとも通えなかった生徒さんが一番多い地域に開設する事となります。

 

社員募集は継続して行いますので、どんどん応募のほどよろしくお願いします。