(実力テスト)
※赤は本日判明分
宮城野中学校 中3生第1回
校内3位 校内4位 校内5位 校内6位 校内7位 校内9位
校内10位
宮城野中学校 中3生第2回
校内2位 校内3位 校内3位 校内7位 校内8位 校内10位
宮城野中学校 中3生第3回
校内1位 校内3位 校内4位 校内5位 校内9位
五橋中学校
校内3位
東華中学校
校内7位
第2回実力テスト
校内10位
第3回実力テスト
校内6位
仙台第二中学校
校内5位
第2回実力テスト
校内3位
第3回実力テスト
校内4位
東仙台中学校
校内4位
五城中学校
校内3位
第2回実力テスト
校内9位
上杉山中学校
校内6位
第2回実力テスト
校内1位
<中2生>
宮城野中学校
校内2位 校内4位 校内6位 校内7位 校内10位
東華中学校
校内8位 校内9位
桜丘中学校
校内1位
五橋中学校
校内8位
<中1生>
宮城野中学校
校内5位 校内8位
幸町中学校
校内1位
富沢中学校
校内2位
七ヶ浜中学校
校内4位
東華中学校
校内4位
附属中学校
校内6位
本日、仙台二中の実力テスト結果が返却されました。
校内第4位でした。塾生が1名しかいない中学ですがコンスタントに10位以内。
それが麻布学院です。
塾生の同じ学年は、誰がどこの中学の何位か全員知っています。
成績に恥ずかしいも恥ずかしくないもありません。
努力の結果ですので、全員が堂々と順位を口頭私に伝えてくれます。
保護者がブログを見てくれていますので、嘘もありません。
生徒もそんな愚かな嘘はつきません。
面談や保護者様の連絡でばれますから。
それに恥ずかしい点数や順位だと自分が思うならば、次までに努力しましょう。
その努力で順位が段々上がっていれば良し。
20位・30位でも恥ずかしいことはありません。
中学の上位25%にほとんどの生徒が入っていますので、問題なし。
しかし、全員が10位以内を目差すことは当たり前。
麻布学院に隠し事は無し。定期テストの点数も評定も、模試の結果も実力の順位も。
堂々と生徒は口にしますし、私も聞きます。
成績に恥ずかしいも恥ずかしいも無い。
自分の努力に恥ずかしい恥ずかしくないがあるだけです。
人間は恥をかくものです。
私だって消えてしまいたいくらい恥ずかしい失敗は沢山しました。
誇れる努力をしましょう。
私は生徒の成績や数字・結果・実績に誇りがあります。
生徒と塾と保護者様、学校など様々な方々の努力の結晶です。
自分の塾の生徒の成績に誇りを持てないならば、私は塾など辞めてしまいます。