麻布学院。
まだまだ無名塾。
何故なら、3年前まで全く宣伝無し。
謎の塾を装ってました。
新聞折り込みは地元のみ。
ホームページ無し。ブログもっての他。
塾開設当初から、5年目・10年目のクリア目標を立て、途中、不本意ながら私の長期入院があり、遅れは出ましたが、修正して15年目のクリア目標を立てて、見事クリア。
仙台一高合格者100名輩出。
達成です。
それで昨年の暮れから小学生募集開始。
遠方の生徒の入塾受け入れ。
そして仙台二華中・青陵中・飛び級コースを設置しました。
社会人講師募集にも、お問い合わせが数件。
さらにさらに攻める体制を作り上げます。
今回のチラシは攻めてます。
大手塾の本丸で、麻布学院から遠い地域。
五橋・上杉・八幡を中心にチラシ投入。
五橋中学校も上杉山中学校も、毎年生徒はいますし、八幡から小学生が来てくれています。
ですが、まだまだ無名塾。
ですから、大手塾の本丸に中央突破。
と言えばカッコいいのですが、ただ単に、チラシを入れるだけです。
目的は知って貰うこと。
チラシで麻布学院が期待するのはその一点。
今は生徒数がいても、未来の事はわかりません。今から種まきをしないと。
利益は全て塾の未来への投資。
生徒の成績への投資。
それが麻布学院の考えです。
どんどん攻めて攻めて攻めまくりましょう。
それだけの数字・結果・実績を生徒たちが出してくれたのですから。
個人塾だからといって、こじんまりする必要はありません。
麻布学院は生徒の努力と数字は最高。
生徒のやる気もあります。
塾長がもっと強気にならないと。
強気強気強気で攻めまくります。