例のブツが届きました。

毎年来ます。
 
「今回からは便利なカード払いで」との親切なお知らせです。
 
仕方ない。
払ってあげましょう。
 
去年も生協からお便りで、大学のポプラを利用したペンの購入を勧められ。
 
生徒全員に大学名入りの、シャープペンプレゼント。
あまり喜ばれもせず・・・
うちの塾生には不人気大学。
 
東北大学シャープペンや東大シャープペンには、飛び付くのに。
 
こっちはポプラの木を使用しているんだぞ。
大学の並木のポプラだよ。
凄いだろ?
喜べ。喜んでください。
 
でも今年も購入してポプラ並木を援助しましょう。
 
 
しかし、同封の北海道倶楽部はおかしいでしょーが!
 
何の組織だ??
 
うちは、仙台!
北海道で事業やってないのです。
 
 
うちは、お名前が掲載されているお歴々のような名士ではありません。
 
 
わざとらしく、一口3000円があるよ。
 
次が10000円。
 
広報に載せられちゃうらしい。
 
最低でも30000円からじゃなきゃ恥ずかしいでしょ。
 
麻布学院様
3000円
 
こんな事書かれるなら掲載しないで。
嫌がらせだ。
 
30000円以上じゃないと、恥ずかしい掲載になるぞという嫌がらせだ。
 
支払いましょう。
仕方ない仕方ない。
 
いつまで後輩は後輩なのだろう。
それは、相手かこっちが死ぬまでさ。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
北海道倶楽部とは何なのか??
 
大学の寄付と一緒に、何故に入っているのか?
 
意味がわからない。調べてから寄付しましょう。
 
同窓会関連?
 
しかし手抜きな組織だな。平成27年と書類の年号がなっている。
古すぎないか?天下り組織だ。きっとそうだ。
ちょっと反抗してみました。