今日は、もう1人の塾長が8時で上がり。

 

私は遅番。本来22:30まで。

 

ですが、今日は21:00と強権を発動。

 

生徒がブーブーと言うのは無視無視。

 

しかし、9時になっても生徒は中々に立たない。

 

机に座っている。

 

今日は早い生徒、朝の9時からいるんだよ。

 

12時間もいたのだから、もういいだろう。

 

たまには楽をさせて下さい。

 

批難がましい目で見られながらも強権発動し続けて、9時半には全員が帰ってくれました。

 

ありがとう。生徒達。

 

今日は、早めに帰って、早く寝たい。

 

なんか疲れている。

 

早くといっても仕事はあるので2時か3時ですが、それでも有難い。

 

太陽が昇る前に寝れる幸せ。

 

 

私の部屋は、勿論、遮光カーテン。

 

一番、光を遮断する1級をチョイス。真っ黒。

 

部屋はとことん真っ黒。

 

箪笥からなにから真っ黒。

 

コーディネートは統一で。

 

飾っている絵まで真っ黒。

 

 

ブログを書いたら家に帰ろう。

 

風呂に入ろう。普段はお隣さんに気を使って、朝にシャワーだけだから、この時間なら許されるはず。

 

でもでも。

 

この時間ならば、あいている食べ物屋がある。

 

毎日コンビニじゃ飽きてしまう。

 

さあ、帰り道に考えましょう。

 

 

みんな。ありがとう。

 

今日はゆっくり出来る。

 

 

明日、期末テスト本番の生徒へ。

 

今日は早く寝ましょう。早くに起きて教科書の確認を。

 

休み時間におしゃべりなどせずに、トイレ以外は教科書を読みましょう。

 

特に英語と国語。周辺教科。

 

必ずプラスに働きます。

 

みんなミス無く。スピード重視。見直し3回。

 

当たっていると思い込みは絶対に駄目。

 

 

頑張れ。