個人塾の売りって何?
麻布学院の場合は、中3生が週7日、1日4時間半授業。
中1生・中2生は、週6日、1日90分授業。
自習は大歓迎。
ペースが遅れ始めた生徒には、講師をどんどん自習に投入。講師の時給は塾が手出し。
卒業生の約40%が仙台一高と仙台二高。
約60%がナンバースクール、関東関西私立、仙台高専。
ナンバースクール以外を受験の場合、90%以上が合格。
新みやぎ模試、県内1位獲得者。16年間で、33人。
近隣中在籍中3生全員、校内上位10%。
兄弟姉妹の小学生は、授業料無料。
受験に合格出来なかった卒業生は、授業料3年間無料。
オール5及び塾が認めた生徒、授業料半額。
中学生の兄弟姉妹は、授業料半額、講習費無料。
普通月は、少数集団で受験対策授業。
定期テスト月は、定期テスト2週間前から、個別自力学習。
定期テスト対策無料。
コピー使用自由。
ペースが遅れた生徒・入塾が遅かった生徒・部活やクラブチームで、休みが多い生徒は、個別指導。
授業料は同じ。
第1志望校合格割合78.9%(卒業生全員実数)
合格率に、私立専願は入れていません。入塾時に私立志望者が今までおりませんでした。
分母には入れています。
分子には入れていません。
麻布学院の売りは、学力に関する事と、充実した割引制度と自由で柔軟な指導制度。
数字・結果・実績。
卒業生の東北大学進学率、全国の国公立大学、GMarch、早慶、関東関西有名私立大学への進学率の高さ。
15年間の卒業生から、東大4人。
うち、1人は東大理Ⅲ。
模試の指定会場
新みやぎ模試・宮城ぜんけん模試・駿台模試・進研模試・統一模試・育伸模試・アタックテストなど。
検定準指定会場。
英語検定
漢字検定
数学検定
麻布学院は、学習・学力に特化した塾です。
全国でも、珍しく自由で柔軟な塾だと思います。
個人塾の中では、有数の合格実績を持った塾だと思います。
個人塾は、経営者の考えが反映しやすい。
麻布学院は、数字・結果・実績。
来てくれた生徒全員を、最大限に伸ばす。
麻布学院は、管理データ・指導データの更新を毎日、全生徒に行う塾です。
一切の手抜きがない分、厳しい管理体制と、徹底した数字・結果・実績主義です。
麻布学院の特徴。
結論
一切の手抜きがない塾。