第1回、新みやぎ模試県内100位以内カウントダウンです。
100位以内に入った生徒の画像を掲載して行きます。
他塾と比較する場合は、受験者総数を見てください。
麻布学院は、ほとんどの塾や個人受験の生徒さんが、データをだし終わってから、麻布学院のデータを出して貰えるように、お願いしています。
さあカウントダウン。
まずは、麻布学院のデータだとご確認下さいね。右上に麻布学院と書いてあります。
カウントダウンスタート
23名の受験
12名の県内100位以内。
そして見事、県内1位獲得。
麻布学院の通常運転です。生徒が努力してくれるので、我々がきちんと出来ていれば、達成可能な人数です。
しかし、新中3生号から7月号のV2は凄い。
しかも、今回の県内1位で、この学年4人目の県内1位誕生です。
しかもしかも、この生徒の兄も県内1位獲得しており、現在、麻布学院で講師をやってくれています。
兄弟姉妹、県内1位獲得は4組目。
記録がたくさんあった7月号でした。
県内1位獲得生徒はもちろん、100位以内に入った生徒おめでとう。
塾長はポンコツへっぽこで凄くなくとも、生徒は凄い。
麻布学院の主役は生徒。
塾長目立って何になる。
塾は生徒が目立ってなんぼです。
来月も、県内1位獲得でV3達成に挑みましょう。
塾長なんて記念写真の、足元に写る雑草。
良くて遠くに移る名もない山。
麻布学院は主役は生徒。当たり前。
新みやぎ模試中3生、第1回の県内100位以内に入った生徒・保護者様。
おめでとうございます。
そしていつも努力と協力をありがとうございます。