私は結構慎重派です。
常に、生徒の成績管理において、最高のケースと最悪のケースを想定してデータを2つ組んでいます。

ですから、どんな場面においても、あまり動揺したり、不安を与えることなく、生徒が勉強に集中してくれます。

最悪のケースでは、どう指導するか、かけるべき言葉も指導計画に記入し、生徒の反応を想定した問答集も作成しています。

最高のケースを想定した場合も同じ。
その場合は、どこまで一気に引き上げる事が出来るかを想定してデータ作成します。
指導内容、講師、かけるべき言葉を全て事前に用事します。

必ず私は、日頃から、生徒との会話を1人1人指導データに入力し、生活や行動を分析した上で、オーダーメイドの指導計画を作ります。

また、その生徒の学力データに似ている卒業生や上の学年の生徒がいれば、その成功したアプローチデータを複数用意し、指導計画に入力しています。

私は大学で統計学と行動学を学んだ人間なので、このような作業は専門です。

麻布学院の生徒管理データ、指導データは完全オーダーメイドです。

1人の生徒につき、次の日にかけるべき言葉や指導すべき内容を、常に最高のケースと最高のケースの2つを想定して作成しています。

無駄になるものが半分はあることになりますが、手間をおしんでは生徒が上がりません。

私は統計分析のプロです。
企業人の時もその部門にいました。
高い評価も受けていました。

手間をおしまなければ、完全オーダーメイドの指導計画が作りれます。

ですから麻布学院は、どんな成績からでも、志望校合格の学力まで引き上げるのです。

これは、真似が出来ない麻布学院独自の手法。
塾が生徒個人の管理データを毎日全員分、2つ想定するなどという、無駄が発生すること前提の努力はしません。

学習完全オーダーメイドは麻布学院の強み。
だなら定期テスト190点台で入塾した生徒を校内5位まで引き上げて宮城一高までもって行けるのです。

校内50位で入塾した普通の生徒を仙台一高に合格させる事が出来るのです。

こんな手間隙かかる管理をしているのは麻布学院のみでしょう。

私は仕事に妥協しません。
毎日しっかり、明け方までやらないと、落ち着かない性格です。

成績を上げたいのなら、行き当たりばったりで綺麗や、希望的な観測ばかりで全く成績の数字が出ない塾は辞めるべき。

麻布学院には、貴方のお子さまの、今とは激変する未来が待っています。

後期入塾募集予約受付中です。
小学生は随時募集ですので、両者ともご連絡ください。
予約が多かった場合は、キャンセル待ちになりますが、なるべく調整します。

完全成績オーダーメイド。
他の塾とは違い本当の意味でのオーダーメイドです。