今日はですね。
ブログを多く更新するつもりです。
明日から夏期講習なので、更新の時間は夜中のみになります。
その夜中も続けられるか・・・
もうね、夏期講習は気力で生きてるだけなので。
朝から晩までずっと毎日ですから。
まだ麻布学院は、塾長2名なので良い方ですね。
そんな訳で、今日はすでに3つのブログを更新しています。
最近ですが、このブログも気付けば真面目な私になってました。
まあ、仕事で遊ぶタイプじゃないので、当たり前といえば当たり前。
だけどやはり堅い。堅すぎる。
私は、カウントが怖いのです。
だから、このブログが平均9.000カウントを超えたあたりから、真面目ブログに。
ホームページブログで怖い思い出が・・・
うちのホームページのブログって、無料ブログサイトを使用していません。
全く独自。
なので、検索でもしないと見つからない使用になってます。
1日10人とか20人とか・・・・そんな感じだろうなと。当初は。
毎日コツコツ書いていたんですが、カウンター付けるとテンションが下がりそうで。
業者さんに頼んでカウンター使用しないようにしてました。
でもですね。
何か検索エンジンで「仙台塾ブログ」って入力すると、麻布学院ブログが上位に来る。
塾ブログを見ている人がそもそも少ないんだろうと。
だから麻布学院が上位になるのだろうと・・・・思ってました。
しかしです。
ある日ですね。
ホームページの管理業者さんがミスで、カウンターを夜に付けてしまったんです。
何か怖いな~。何か嫌だな~~。
そんな気配がホームページに漂っていて・・・・。
片隅に、ふっと目をやったんですよ。私。
「ぎゃ~~~~~!!」
思わず叫びそうになりましたね。
もう画面から目が離せない。
そこでね。
見ちゃったんですよ。
カウントの数・・・・・。
12.000!!
「ぎゃ~~~!!」
恐怖です。怖くて仕方ない。
使用のミスだと思って、次の日に業者さんに確認したんですよ。
「あの~~。カウンター壊れてますよ。12.000カウントある訳ないですよね」
そういう私に業者さんは・・・・
「壊れてませんよ。だって私の方の作業画面には、毎日カウント付けてますから。」
「毎日そんな感じですよ。」
「ぎゃ~~~~!!」
それ以来ですね。
業者さんには絶対カウンターは付けないように念を押しました。
怖いですよ。
ただの塾のブログに12.000人って。
もう頭の中には、キングコングの西野さんのイメージが・・・・・
どれだけ炎上しているんだろう・・・疑心暗鬼です。
何か書いただろうか・・・????
それ以来、カウントが恐怖です。
このブログでも9.000カウント平均になってから、つまらな~いブログを意識。
今は3.000カウントぐらいに落ち着いてます。
カウントが増えるという事は、麻布学院を良く思ってくれる方だけが見てくれる訳じゃないですもんね。
うちは学習塾なので、ブログで商売してるわけじゃないしね。
でも、ブログ始めてから、北海道や青森、東京や愛知から問い合わせが来ます。
仙台転勤になったから入塾したいというお問い合わせ。
全員、入塾になりました。
どうやって他県にまで広がったのかは定かでありませんが、今は幸せなことだと思ってます。
ですが、カウンター恐怖症ではあるんです。
流石に10.000は、ホームページも現在ないと思います。
ただ確認はしたくない。
何事ほどほどが一番。
3.000カウントだって、誰が見てくれてるの???って感じです。
いつも見てくださる方。
「いいね」してくださる方。
ありがとうございます。
これからも、自分のペースで続けて行くつもりです。