夏期講習に入ると、私の気合いとテンションがハイパー受験モードに入ります。
麻布学院の夏期講習。
受講前と受講後では学力や学習する体力が別人のように変化します。
今は、その気合いとテンションへ徐々に上げて行く助走みたいな時期。
生徒に色々と指示出して夏期講習の準備中。
生徒の悩みは講習前に話しをして解決。
指導データを個人個人丹念に作成しています。
たまにテンション上げすぎて、夏期講習バージョンに最近入ります。
まだ早い。夏期講習まで溜めて溜めて一気にバージョンアップ。
今は忙しいので麻布学院以外の事は全てシャットアウトです。
寝てる時間以外は全て麻布学院のこと。
起きた瞬間から仕事モードです。
個人塾なんて、他塾に気を取られたら終わり。
夏期講習前。
みんな忙しいはず。大手も個別も個人塾もみんな夏期講習の成功のために頑張っているはず。
麻布学院も大忙しです。
自分だけが頑張っている訳じゃない。
麻布学院の生徒も夏期講習で磨きあげなきゃ輝かない。
ネガティブな要素はいらない。
夏期講習前はポジティブじゃないともたない。
今日は寝ます。近眼が進んで眼鏡を代えたらかなり度がきつくなりました。
5段階くらい。
ちょっと疲れました。家では前の眼鏡をかけるようにします。
パソコン画面に酔って頭がいたい肩が痛い。
でもポジティブ。
塾長頑張ります。
さあ業界全体で身体に気をつけ夏期講習を乗り切りましょう。
新みやぎ模試での勝負を楽しみにしています。
頭の中は麻布学院でいっぱい。
生徒の成績だけに集中です。
他は割りとどうでも良い。余裕なんてありませんから。
夏期講習前に余裕ぶっこいてたら、後で大変にかる。
忙しい事は幸せな事です。必要とされてるんだから。
夏期講習頑張りましょう。
皆さん、準備万端で。