高校入試で私の力足らず。
育英の東大選抜に進学した生徒。
1人は早稲田の政経を蹴って東北大学受験。
もう1人は同志社・立命館の推薦は貰えるとのこと。
妹は県内10位以内。名だたる上位中学でも10位以内。
だから兄は山形大学を受験するよりも同志社の推薦を貰う方が良いとアドバイス。
でも、高3の2人。成長したな。
早稲田と同志社。
妹の面談で来て下さった保護者様から
「うちは東大選抜でよかった」と言ってもらえた。
育英に感謝です。
昔の自分ならどうしただろう。
親がOKしたとすれば早稲田・同志社なら推薦貰ってた気がする。
蹴って国立一本はしていないと思います。
本当に成長したな。2人とも。