今年の中3生。
評定は高めな生徒が多い😉
模試も420~450点の間に集団が形成されていて、460~490点にきちんと6人。

もうすぐ400点の生徒が1名。
あとは330~360点に4人。

厳しく成績を管理してきたので悪くはない🤔
ただ、予定ではあと数人先頭集団にいてもおかしくないはず😞🤔
中間層が女子ばかりってこともあるかなぁ。
体力面で無理がきかない。
だけどその分、例年より評定は高い🤔

麻布学院だと、三高ランク出てる生徒は当たり前に一高もランクが出ていて、評定の面は引っかかるが宮模試はAランクって生徒が多い。
だから評定3点台でも一高受験して合格者を出して来ました。

どっちにしろ本番の点数勝負になるなら悔いなく一高って考えですね。
でも今年の3年生は三高や二華が向いている生徒な気がする🤔
ここから二高一高にするには、かなり厳しい授業が必要だ。
女子比率が今、3分の2の麻布学院。
今年の受験も男子は全員合格😄

女子に厳しくするのはイマイチ好きじゃない。でもね。誰かは嫌われ役やらないと😫

本当に二高、一高なのかを確認しなきゃ。
そろそろ、コースも固定しないとね😤 
今日確認しよう。そうしよう😊🤔

今年は真面目な生徒が多い。
その分、閃きに欠けるかなぁ。
そういった生徒を輝かせるには磨かないと。