明日は受験生が塾を卒業する日です。
今年の中3生は全体的に真面目で、自習にも積極的でした。
中3生になるまで学年1位も新みやぎ模試の県内1位もおらず、伝統が途切れる覚悟をしましたが中3生から急激に成績が向上。
全てにおいて私の想定を覆した素晴らしい学年でした。
明日は、普通の1日と変わらず送り出します。
思い入れが深い学年でしたので、1人1人が私と麻布学院の誇りです。
人間は必ず別れの時は来ます。
生徒達の巣立ちを明日は静かに目に焼き付けるつもりです。
只今ドンキホーテ。
合格札を作って卒業生に自分で貼らせようと思ったらインクジェットが無くなりました。
買って帰ります。
体調はおもわしくないのですが、回復はしていると思います。
しばらくは安静に。
明後日から3日間、月末のお休みです。
そこで完全回復に向けて静養します。
明日は別れの日ですね。
毎年我々は見送るばかり。
後何度、生徒を見送るのでしょう。