今年の入試データをまとめていました。
ちっぽけな原町のたった23人の戦い。

仙台二高・仙台一高・仙台三高・西大和学園で12名。
50%以上。
仙台二高3人・仙台一高7人・仙台三高1人・西大和学園1人。
宮城一高が4人。仙台高専が1人。
74%。
多賀城高校1人・仙台高校1人・仙台工業1人・宮城広瀬1人。
公立高校受験コース100%合格。

残り3人は可哀想な結果になりましたが、仙台育英東大選抜。立派に特待生。

たった23人の戦いだったけれど、全員立派でした。
合格発表の翌日から全員で5時間の高校範囲の予習授業。
大分進みました。

もうすぐ、23人全員が巣立ちです😊
いつでも自習に使っていいからね。
質問も大丈夫だよ😉

今年の受験は全員立派でした。
将来の夢に向かってもう歩みだしている姿も立派です😊
データのまとめを1人1人し終わり、本当に全員が成績を上げた事が実感出来ました。

麻布学院での君たちの戦いは終わり。
次は各高校で君たちは夢への戦いです。
私が導けるのはここまで。

本当にありがとう😄
最良の1年間でした。
ありがとう☺️