(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)
過去14年間
(卒業生合計281名)
東京大学理Ⅲ、東京大学(合計4)東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛大学、大阪大学、信州大医学部
北海道大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学
横浜市立大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学
慶応大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学
津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院、東京外語大
岩手医科大学、フェリス女学院大学、日本大学、東北学院大学、宮城学院大学、東北工業大学、東北福祉大学など
一番多いのは何と言っても東北大学ですね。仙台の中学生はナンバースクール合格の後は東北大学を目指しますから。
東大は合計4名。
全体の1.5%です。個人塾としては優秀な方だと思います。
281名にはまだ高校在学中の生徒もいますから、これからどうなるかわかりません。
日本全国の大学に麻布学院の生徒は羽ばたきました。
北は北海道から南は沖縄まで。
東京大学ね・・・自分がそこに意味を見出せなかったタイプだからなぁ
学者や官僚になるなら東大だけど。
東北の人たちは東大東大よりは東北大か医学部なんですよね。
うち、各大学の医学部結構出てるんです。
そっちにいっちゃうなぁ
でも、それで何が悪いんだろう
そういうことを言う人って出身大学は東大なんだろうか?
自分が努力してない人って他人には簡単に要望するんだよなぁ。
机上の空論大嫌い
どうしても東大がいいんなら、うちじゃなく大手塾に要望して下さいね。
生徒数が絶対的に違うんだから。
べー