息子が麻酔で朦朧としながらベッドに横になって
手術室から出てきました

大人でもおそらく不安だったろうし、怖かっただろう
と思うと涙が出そうになりました

病室へ向かうエレベーターで看護師さんが
カテーテル入れてないから、自力でトイレ行かないと
いけないね
と会話し病室へ。

部屋に着き、しばらく息子の手を握りしめていると
ぼんやりした意識の中、息子が
コレ邪魔…と酸素マスクを取りたい素振り

これ酸素マスクやからまだつけといて。と話すと
今度は、掠れた声で
で……結果はどうやった?と聞いてきた。
一瞬時が止まった…
私は胸にグッとくるものを必死に抑えながら話した
アカンかったわ…とったって

と言うと、息子は静かに1粒涙流して
そっか…

といいまた眠った

辛かった。
今でもその時の空間を思い出すだけで、ギュッと
胸がつぶされる思いになる、、、
手術を終え喉が乾いたと訴えていたけど
3時間後に飲んでいいよと許可がでた。
コロナの影響もあり、外部から私以外が来る事を
良しとされないので、身内には現状を連絡したものの
周りも急な事で驚き、手伝える事があれば言うて
って言うてくれたけど、コロナが怖いので来ないでね
来ても会えないし…と、遠慮した。
周りも動けないし手伝えない歯痒さが伝わった。
私は、入院する為の息子の荷物を取りに自宅へ。
自分でも何がショックだったのかよく分からなくて
周りに電話した時も、正直相手が話した事は
あまり入って来なくて…息子の前では強くないと
いけないと思い、車の中で思い切り泣いた。
自宅から息子の荷物をリュックにつめこみ
息子の元へ戻った時には、ベッドを起こして
水分補給の許可がおりて少しアクエリアスを
飲んでました

若いって凄い…回復はやっ
