コロナ流行もあり皆様いかがお過ごしでしょうか?





私は少し疲労困憊…滝汗





昨日、ようやく落ち着いたので




ブログを書いてます。






14日の朝。


長男は、中学校へ書類提出する日でした。


朝起きてきて


なんか、〇〇痛いんやけど…えー

寝てる時に打ったんかな?


と、違和感を訴えてました。



…なんやろうな?



とりあえず、書類提出して来る!



そう言って元気に学校へ…



30分くらいで戻って来ました。



どう?まだ痛いん??嫌かも知れんけど



チョット見してみ!



とくに何もなってはない…でも、時間が経つに



つれて産気づいた妊婦さんの様に



ソワソワ…じっと出来ないくらい痛い様子。



10時30分過ぎ…午前診なら間に合うし



泌尿器科に行こうって事で、とりあえず近くに



ある泌尿器科へ。



本来は、大きい総合病院へ行きたかったけど…


コロナが流行ってるし…


紹介状も必要になるし…



って事でショボーン



病院に着いたら、長男の顔色が悪い滝汗



気持ち悪いから、トイレ行ってきても良いかな?



そういって即トイレに駆け込んだ。



看護師さんに、息子気分悪いって言うてます



と伝えて検尿コップをもらい、トイレへ。






吐きはしてないけど、フラフラ青い顔をして



オシッコ出やんわ…チーンって呟きました。



看護師さんが、辛そうやから奥のベッドに



横になっておこうかとつれていかれて…



横になるものの、楽な姿勢がない



くらい痛い様子。



先生に診察してもらい、エコー検査。



血流があるから、精巣捻転ではないので



炎症してるんかなぁタラー



抗生物質と痛み止め出しときますね。



炎症でこんな青ざめて吐き気するんや



その日、帰宅してから直ぐに抗生物質と



痛み止めを飲ませると、まだ痛いまだ痛い



と言いながらも眠る…



晩御飯もそんなに食べれずでひたすら眠るzzz







翌日、様子を聞くと



痛み少しマシやけどまだ痛い。。



〇〇をみて昨日より赤みが出て腫れてました。



え…昨日より酷くなってない??



来週来て下さいって言うてたけど…



抗生物質効いてないんかな?




心配になって、病院にすぐ電話して



昨日より腫れてるので、来週って言われたんですが



みてもらって良いですか?



と伝えて、再び病院へダッシュ。



即、エコー検査…血流はあるから



やはり炎症ですね



どうします?総合病院に行ってみます??



行っても恐らくウイルス性の炎症なんで



大した処置はないのかもしれないのですが…



コロナも流行中やから。



どうします?と先生。



私もコロナが気になり



あまり総合病院に行くのは気が引けたので



ここで何か処置出来るのでしたら。



とお願いし、抗生物質の点滴と採血をして



頂きました。



明日も点滴と採血の結果を聞きに来て下さい



との事…





採血をして、抗生物質の点滴アセアセ


息子は点滴中、いびきをかいて寝てましたzzz


これで腫れが引いてくれたら…強く願い、帰宅。




安静にと言われたので、お風呂も止めておきました。




翌朝…







どう?痛みは?見せてみ…



息子は、今日はあんまり痛くなくなってる……



自分の〇〇を触りながら…



え?麻痺ってるんかな??滝汗





私は覗き込んで見た瞬間にビックリして



青ざめました。同時に恐怖で震えた…ガーンガーンガーン






腫れてるやん!昨日よりもガーン痛くないの!?




急いで病院へ電話…

採血の結果でてますか??滝汗

息子には早く着替えて!アセアセとジェスチャー。

昨日よりも腫れてまして

棒の部分まで腫れてますえーん

直ぐに向かいますので!といい電話を切る。




私の急ぐ様子で息子はヤバいんやと悟りました。



病院へ向かう間も



全部〇〇棒ごととらなあかんのかな…ショボーンタラー



大丈夫かな??アセアセ



分からん、何とも今はいえないから



お医者さんに診てもらおう!



としか言えなかった。



泌尿器科に着くと直ぐに検尿をして



医師がおしっこと紹介状を持って



今すぐ総合病院に行って下さいとの事。



炎症数値はそんなに高くなかったのですが



みてもらった方が良いと思いますと言われた。






総合病院の泌尿器科へ直ぐに向かい



診察してもらいエコー検査。



長い時間ずーっと画面とにらめっこしながら…



精巣の血流があるのかを調べる。



そして、重い口をひらいた。



とりあえず、緊急手術になるかもなんで



一通り手術前の検査してきてもらって良いですか?



心電図


採血


レントゲン


肺機能検査




一通りしてから



また、エコー検査…



泌尿器科の部長さんも召喚され



またまた、長い時間画面とにらめっこして



うーん…



……うーん、ないな。



え?ない??何が?まさか…アセアセ




お母さん、初日には微かにあったのかも




知れないんやけど



…今は、血流が全く見当たらない。


左精巣捻転ちがうかな?


緊急手術やね。



こればっかりは、開けてみない



と分からんからね。



と、部長さん。



私は、驚きと息子の不安顔に思わず…



精巣とるんですか??と聞くと。



血流が戻らない場合は、壊死しているので



切除します。生殖機能は片方あれば



できるので大丈夫やから



と、サクッと仰られました。



早速、入院準備しますので前の待ち合いで



お待ちくださいね。と看護師さん。



もう、まな板の上の鯉状態…少し混乱しながらも



ネットで調べたりしていた様で、うっすらは自分でも



理解はしていたようだった。



包み隠さないで静かに説明しました。



精巣捻転やから壊死してたら取らなあかんかも。



え?…〇〇が1つになるって事?と少し動揺して



涙を流した。




そうやんな…私もショックやけど1番辛い



思いしてんのは本人。



息子の前では強くいよう。



2人であらゆる事を考える暇もなく



あれよあれよと準備が進み、緊急手術。



車椅子に乗って看護師さんに押されながら



はい!じゃあここでお母さんにバイバイして~



いってきますって言うてニコニコって看護師さん。




あ、い、いってきます(動揺)バイバイと息子。




あ、もう行くんや?!びっくりってなりました。






病室へ戻り、入院する為の書類を書き待つ。



3時間くらい経ってから…医師が呼んでます!と



私を看護師さんが呼びに来ました。



手術準備室へ着いてしばらくすると



主治医と部長さんが出てきて



主治医の手にはシルバーの器。



あぁ…ダメだったんだえーんと直ぐに感じた。



部長さんが



開けてみて捻れを戻して血流が戻るかを



試していたから遅くなったんやけど…



本来捻転は



陰嚢の内部で捻転がおきるんやけど



珍しい事に息子さんの場合は



大分お腹側の上の方で捻転が



起きてました。



おそらく、捻れたり戻ったりを



繰り返して最終的に完全に捻れ血流が



止まったんやな。



切除してない方は、固定してません…



不必要に触るのはよくないと思ったから。と






私は…頭がぼーっとして混乱しながらも



緊急で手術して頂いた医師に



ありがとうございましたショボーン



と深く御礼を言いました。



そして、息子が手術を終えて出てくるのを



その場で待ちました。



……続く