おはようございます

今日はお仕事おやすみ〜、学校も休み。
朝9時から12時過ぎまで小学校組はバスケある位だな。
朝1番から部屋から誰か起きて来た…ガチャ

寝惚け眼の長女(中3)……
しばらく変な間 …………
……え??
今日なんかある日やった??
部活も引退してるし…なんも無いはず。
え……?!
今日、祝日やん!嘘やん!休みやん学校!

そーいう所が結構ある長女
彼女も発達障害グレー気味です。
うっかりミスが多発する為、受験が終わるまで
ストラテラは服薬頑張ろうと主治医と約束してます。
私にとって、子ども3人の中でも長女の育児が
1番やりにくいと感じ
児童相談所に何度電話した事か……

2、3歳の時には、叱るとにらみ返して来て
めちゃくちゃ反抗的、自己主張強め女子

小学校4年生~中学1年生くらいまで
何かでスイッチが入ると
手足バタバタして泣き叫んだり、号泣し大声で
叫んで駄々こねて、あー言えばこー言う主張

結構困らせる系の長女
下の弟や妹の物は平気で奪うし…例えていうならば
ジャイアンタイプ

下の子2人 VS 長女 のかたちの争いが多い。
○○貸してな!←返事を待たずに勝手に触る&使う
ねぇねぇ、触らんといてや

ちょっと、やめてーやっ

酷い時は貸してな!は、言わずして無断で使う。
私の物は私の物。
お前の物も私の物。
まさにコレ。
本人は、無意識にやってるから何で怒られてるんか
イマイチひびかないし、逆になんでそんな怒ってる
ん!!?
って逆にキレる。

例え話として、よく話しますよね…
もしも、同じ事を長女が逆にされたら嫌じゃない!?
という私の問いかけに…
別に 何も思わんしなっ

↑↑↑
即、睨みながらこたえる長女
はい、嘘ー!
絶対、嘘やんか!
いつもめちゃくちゃ下2人にキレてますやん!笑笑
コンコンと説教を小さい子にするみたいに
丁寧にするけど、結局歩み寄りをみせないから
話を終わらそうとしたら…
話がしたい~と泣きじゃくる。
最終的に、繰り返し話をしていても3時間とか
永遠にかかり疲れ果てるので…
私が要点をしぼり
コレとコレは、必ずして!
コレとコレは、絶対するな!
と、簡単な約束をして
話し合いを終わらす
泣き叫ぼうが終わらす

自分なりに考える時間も必要やし

ある日、長女(4年生の頃)参観をみに行った日。
周りの友達に「お母さんの目なんで、片方大きくて
片方小さいん??」って言われたから、嫌やし恥ずかしから参観来やんといて。
マジか。ストレートに言うのね…
こんなにも気にしてる母にそれ言うんだ

来やんといて言うなら行かんけど……なんか、悲しいな

私のお母さん病気やねん!って話してくれたら良いのにって話しました 笑笑
気持ちが伝わらないって、難しい

親子でも、気持ち伝わらない事ってあるんだな
って本当に思う! 笑笑