新年度はじまりの季節早々「辞める」を考える話。 | アザノカタリズム

アザノカタリズム

色んなことを勝手気ままにダラダラ語ります。

4月、お仕事の場では新年度がはじまり、

フレッシュな新人さんが職場に登場したり

自身が就職して新社会人だったり・・・

 

色んな立場の人の新しいスタートが切られている時期ですね。

 

新しい仕事に就き、慣れない環境、業務に疲弊する毎日で

一ヶ月過ぎてGW過ぎたあたりからチラホラ、五月病発症。

なのに良き月6月は祝日がなく厳しい時期が続く・・・

 

働くってなんでこんなに辛いんでしょう。

 

業務自体なのか、雇用環境なのか、人間関係なのか

何が嫌だと感じるかは人それぞれですが、

どれかでも苦痛を大きく感じる中で何年も続けることは

非常に難しいと思います。

 

「向き不向きで仕事を選ぶな、三年は続けろ」って昭和の考えは

現代でもはびこっているのでしょうか?

 

正直、適正というものはあるし、最初に選ぶことは必要不可欠。

 

今の新社会人くらいの若い年代の人は賢いので

「選択する」という考えをちゃんと持っている人が多そうだけれど

選んだとて合わないことは当然あるし、

実際やってみないとわからないこともあります。

 

合わないと思っても、まず自分なりに試行錯誤し努力することで

案外いける!となって続ければ続ける程にやり甲斐に変えていけることもあるので

「三年」なんていわないけど、

ひとまず自分が努力できる余地があるならば、それをやってみることは大事です。

 

(・・・おそらく「三年」の定義は、退職金制度がある職場では

二、三年勤めないともらえないので、

そこからの助言の筈の考えが、歪んで縛り付ける言葉に発展したのだと思われ)

 

ただ、精神的、肉体的に不調を抱える程、頑張らないといけない必要は

ないと自分は考えます。

 

正直、いくらやっても苦手なことは、努力でそこそこはできても

やはりうまくいかせるには相当な苦労がいる場合、

その事が精神的苦痛になり得るし、職場の人間関係にもし影響が出るなら

不必要な精神負担まで加わり、良い事なしの場合だってありますから。

 

一度就いた職で定年まで勤めあげる、

それが当り前の時代もあったかもしれないけど

「我慢は美徳」なんて価値観は危うく、確かに時に美談になる話があったとて

全てにおいてそれを強いて、良い結果になることはないと思います。

 

何の為の我慢なのか。

それを考えた時に、自分の為に一切なっていないのならば

その我慢は不要だと自分は考えます。

 

世の事象で、何か自分の頑張りや我慢が他人の役に立ち、

それがひいては自分の為になるような事が巡ってくることはあります。

ただ、

他人ばかりが自分の苦労の上にあぐらをかき、

必死で物事をやっている人からその結果が搾取される

という現実の方が多いかもしれませんね。

 

この仕事を続けるか否か・・・判断するひとつとして

「我慢しなければいけないのは何の為?」と考えることは

逃げではなく、自分の為に必要だと思います。

 

不向きだ、嫌だからと辞めたいと思うのはいけないことだと、

その「我慢」している根本原因を追究せず無理をして

体を壊してしまう人もきっと沢山いますよね。

 

自分の経験から、

不必要な「無理して我慢」の危険性を

このブログで語ることが多かったかと思います。

 

我慢が出来ない=楽をする=ダメ人間

という安直な考えで人を判断する人もいるのも事実だから、

自分の評価を守る為に我慢をするしかない、と判断する場合も

現実問題あるかと思います。

 

履歴書が採用判断基準に大きく影響する社会。

日本ではスキルや経験を欲しがるのに、職歴の欄が増えると不利という矛盾や

我慢=継続力という奴隷雇用思考があるので

もし、書類だけでは不当判断される要因があるなら

口頭でいかに印象を覆すか、それができるか・・・

 

その後のことも考慮することも、とても大事なことではあります。

 

やはり、自分の判断や考えが間違っていなくても

社会の中では綺麗事だけでは通用しないのも事実。

 

そのことで余計な苦労をしたくない、という考えで

不条理もあえて受け入れる、それが「自分の為の」我慢、と

選ぶ人も中にはいます。

 

一概に、この考えが正しいからこうすればいい、

というものはこの世の中には存在しません。

 

人それぞれの置かれている状況、環境が違い、

どんな性格なのか、価値観も違えば当然です。

 

どんなことも「自分が」納得する考えは、自分にしか出せません。

 

 

こうすべき!と色々なSNSで様々な考え、情報がありますよね。

 

このブログで語ることは、これがいい!というものではなく

あくまで、自分の経験に基づき、こういう考えもあるよねって

共有みたいなものです。

 

自分も色んな問題にぶち当たっては考えて考えて日々過ごしています。

 

世の中にあるたくさんの「考え」はひとつの例であり、

誰かにとっては良い面もあり、誰かにとっては悪い面もあります。

 

とにかく自分にとってどういう選択が最善かを考える難しさを感じながら

ここでそれを語りながら、誰かの思案の際の情報のひとつになれば幸い。

 

参照記事:その立場にならないとわからないことを語る。

 

・・・とはいえ、とりあえず芽吹きの春。

気持ちよく過ごしたいものですね。たは。