職人現る! | 紙バンドクラフト教室Fluty

紙バンドクラフト教室Fluty

豊橋 豊川 田原の紙バンドクラフトの教室Flutyフルーティです。
せっかく作るなら綺麗なかごに仕上げたい!
必ず自慢できるかご作りのお手伝いをします。

こんにちは。

愛知県豊橋市の紙バンドFluty 芳賀美由貴です。

 

トリリアムメソッド®認定講師

トリリアムメソッド®シニア認定講師

sac de rubanライセンス認定講師

littlestar* hand weaving method認定講師です。

 

 

 

きのうの豊橋はとても暖かな日でした。

 

寒がりな私でも上着がいらないくらい。

 

でもまだまだ朝晩は冷えますね。

 

皆さまお気をつけて。

 

 

 

 

さて、レッスンでの1コマをご覧いただきますよ。

 

Nさんは斜めあじろ編みのバッグを制作中です。

 

たくさんの紙バンドがワサワサ。

 

編むのが大変なんですよ、斜めあじろ編みは。

 

 

 

Nさんは斜め網代編みは初めてではありません。

 

↓なんだか職人さんのような佇まいさえ感じます。

ちょこっと模様が見え始めましたね。

 

 

 

 

 

完成するとこんな感じに。

 

同じ教室の皆さんも、作るのが大変なことをご存知なので、応援するような、見守るようなそんなお気持ちではないかしら、と思います。

 

私もNさんのバッグの完成が楽しみです。

 

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

 


トリリアムメソッド®が学べる
紙バンドクラフト講師養成講座
についてはこちらをご覧ください。




紙バンドFlutyホームページはこちら


すべての講座のご質問やお申込みはお問い合わせフォーム
またはLINEからどうぞ。

 友だち追加