ビワ葉温灸との出会い〈④母とビワ葉温灸〉 | 日々を軽やかに過ごすコツ~ビワ葉温灸とともに~

日々を軽やかに過ごすコツ~ビワ葉温灸とともに~

ビワ葉温灸の愛用歴は14年になりました。日々を軽やかに過ごせているのはビワ葉温灸のおかげだと感じています。私の実体験やお客様の体験・お声など、『奇跡』と感じることがたくさんです♪そんな情報をお届けするブログです(*^^*)

ごらんいただき、ありがとうございます。ビワ葉温灸温灸セラピストのAyuです。

 

長崎市内で、整骨院と整体の代表をしながら整体師もやっています!

 

このアメブロでは、私の健康のパートナーである『ビワ葉温灸』についてお伝えしていきます。

 

と、難しいことはさておき…

 

私の、『ビワ葉温灸、好き好き~』を発信するものになると思いますが笑


私が愛用しているビワ葉温灸はこちら 


 

 

 

まずは私とビワ葉温灸の出会いから…

 

しかーし、私の話の前に、母とビワ葉温灸との出会いを語らずして先には進めれません!笑

 

と、言うことで

 

序章として、〈母とビワ葉温灸の出会い〉を…

 

前の記事〈③母とビワ葉温灸の出会い〉はコチラから 


 

 

では、〈④母とビワ葉温灸の出会い〉、

 

スタート!

 

下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し

 

~~~~

こぶし大の子宮筋腫

~~~~

 

当時の母の1番の悩みでした。

 

お腹の上から触って分かるぐらいの大きさで、出血もひどかったそう。

 

それを改善したくて、必死にビワ葉温灸を毎晩お布団の中で当てていました。

 

結果、悪性になることもなく閉経を迎え、

 

なんと

 

1センチ弱まで、小さくなったそうです。

 

 

そして若年期更年期障害の症状、

 

・低血圧

・頭痛やめまい

・けん怠感

・イライラ

・うつ

・不眠

 

これらも、薄皮を1枚1枚はがすように

 

徐々に徐々に改善に向かいました。

 

 

ただ、

 

この時期には私のとてつもない反抗期が含まれているので、母はストレスを抱えながらも、徐々に改善していったのは本当にすごい。

 

このとてつもない反抗期の話は、のちのちたっぷりと…笑

 

 

若年性更年期障害か更年期にさしかかる45歳のころ、母は自分の夢のために動き出しました。

 

 

自分で働いたパート代をコツコツ貯め、

 

 

夜間の整体学校に通い始めたんです!

 

 

そして整体師として新たな道を歩み始めます。

 

それだけでも凄いですよね?

 

 

しかし母は、52歳の時に

 

会社を起業!!

 

 

株式会社さくら整体の誕生です!!

 

 

ただ…

 

やはり

 

人生は山あり、谷あり…

 

また次の試練が母には待っていました。

 

 

~~~

母年表

~~~

 

22歳 結婚

23歳 長女出産

24歳 次女出産

26歳 私出産

30代 若年性更年期障害

45歳 整体学校入学・整体師として勤務

52歳 株式会社さくら起業

68歳 代表交代、役員へ

現在ここ

 

 

ビワ葉温灸との出会い〈④母とビワ葉温灸との出会い〉に続く