息子4歳になりました〜![]()
恐竜大好き息子ちゃんの為に、ロクにお仕事の休みがないパパも何とか全休をとって、お台場で開催されてる「お台場恐竜博覧会2024」に行ってきました〜![]()
平日のお台場はそんなに混んでいませんでしたよ![]()
第1会場〜第3会場まであって、それぞれに目玉となる展示がありました![]()
第1会場 ティラノサウルス![]()
息子ちゃん、恐竜の中でも大好きなのがティラノサウルス
寝る時まで一緒![]()
けれど、あまりの迫力(と音響効果)に後退り笑
このティラノサウルス、右後足でトリケラトプスの頭を踏み、切り離された胴体を食べているのですが、食べている音まで再現(というのかわかりませんが)されていて、小さいお子さんは泣き出すほどの迫力!!
息子は帰宅してから「ティラノサウルス、ずっとないてた、めっちゃこわい」と言っていました![]()
第2会場 フクイヴェナートルの動くロボ
なんか、家で飼っている![]()
![]()
を思い浮かべました…笑
アーンド、皆大好きアニア!
第3会場 ライフサイズのスピノサウルス![]()
![]()
あまりの大きさに息を飲みました!!
そしてこれも動く!!息子ビビる!笑
鼻辺りから一定間隔で空気がプシューッと発射されて子どもたち、いや大人もきゃっきゃしてました![]()
かなり大きいので、吊り下げてるけど耐荷重大丈夫なのか、と気になりましたが、硬くて重そうな材質は頭のみで体はビニール製でした![]()
屋内施設にあるようなエア遊具と同じで空気を常に送っているようでした![]()
こんなでっっかいのがさあぁーゴロゴロいたわけでしょう![]()
そして1億年以上栄えたなんて、ロマンがあるなぁー![]()
人間なんてちっぽけよなぁー![]()
スタンプラリーもやってました![]()
楽しかったです
(主に私が)
ショップで購入した物たちです![]()
![]()
これが誕生日プレゼントだわ![]()
トミカの恐竜搬送車はここでしか手に入らないそうです![]()
恐竜カット焼きのり、ティラノサウルスを今日お弁当に使ったら「のりイヤ」って言われた![]()
なんでよ、のりも恐竜も好きなのに…
アンキロサウルスならいいらしい…何故笑
親も子も楽しめたけれど、主人も私も帰宅後ぐったり…お互い若くないね![]()
お台場恐竜博覧会は5/6までだそうです![]()
ご興味のある方は是非![]()
お一人で来られている方もいらっしゃいました![]()
ご家族で来られているグループのお子さんはやはり男の子が多かったです![]()
今回、チケット購入の際、障害児通所受給者証を提示したら本人+介護者1人の入場料が無料でした!
夜は大好きないくらご飯とケーキでお祝い![]()
![]()
ケーキ、子どもの誕生日だけ焼くことにしてるのですが、デコレーションが一生ヘタ!
これからもすくすく育っておくれ![]()
大好きだぞー![]()
いつか福井県の恐竜博物館に連れて行ってあげたいです![]()





