No.1095 クリスマス公演 | LOVE LETTER -Season Ⅲ-

LOVE LETTER -Season Ⅲ-

主に48グループについて諸々思った事を書きたいように綴るブログであり備忘録。

実はNGTでは初めて。


あ、どうも。満開です。


12/24に行われたNGT48劇場リバイバル公演 ~クリスマス公演~に行ってきました。


今まで何度となく新潟に行ってますが、クリスマス公演なるものに入るのは初めてでした。過去にAKB48劇場の方ではクリスマス公演に入った事あったんですよね。当時松井珠理奈さんの兼任がなくなる壮行会公演みたいなのがあって、それが確かその年の12/24とかでそれに申し込んだんだけど落選して、自棄になって翌日25日のクリスマス公演投げたら当たったんですよね。岡田奈々さんいたから確かチーム4公演でした。

…っとその前に、荻野さんと2022年最後のお話し会をしてたので、それを記録してから公演の話を書きまする。


12/18 オンラインお話し会

1部


荻野由佳 2分


おぎ『満開ちゃん!』

満開『お疲れ様ー!』

おぎ『ありがとう、今日も来てくれて!元気?』

満開『元気よー!』

おぎ『ありがとう!』

満開『まりちゃんに会えたね!』

おぎ『そう、会えたの!ゆか、本当に緊張しちゃって。笑』

満開『それ何なのよ。笑』

おぎ『いや、本当ゆかもまりなちゃんに緊張する日が来るとは思わなかった。笑』

満開『なんでよ!笑』

おぎ『ドアの前で“来ちゃった…”って。』

満開『笑』

おぎ『1時間も一緒にいてやっと普通になった。笑』

満開『かかったなー。笑』

おぎ『ご飯食べてプレゼント渡して!』

満開『うんうん!でも良かったね!』

おぎ『やっぱり久々だったから。笑』

満開『空いたもんね。結局サプライズだったん?』

おぎ『ううん、もう事前に何時何時に行くって連絡した!読めない、NGTのスケジュール。笑』

満開『そっかそっか。笑』

おぎ『だからサプライズは出来なかった。』

満開『まぁ会えただけでもね!』

おぎ『でもね、年末に…』

満開『うんうん!』

おぎ『1期生で集まるの!』

満開『おぉ、いいね!』

おぎ『卒業生も呼んで!』

満開『うんうん、めちゃくちゃいいじゃない!』

おぎ『20歳になってお酒飲めるようになってたりするからさ!』

満開『そうだね!』

おぎ『萌香とかは来れるか分からないけど。』

満開『そっか。えー、それファンクラブにあげて!』

おぎ『載せる!みんなあんま載せないかもだけど、ゆか載せるわ!』

満開『めちゃくちゃエモいなぁ…』

おぎ『ね、ヤバいよね!』

満開『あー、おぎちゃん終わっちゃう!』

おぎ『えぇー、ありがとう!』

満開『よいお年を!…になるね。笑』

おぎ『満開ちゃん、ありがとね!』

満開『うん、ばいばい!』

おぎ『よいお年を!!笑』

年末最後をもって西潟さんと会おうとする所から実際に会った後までを見届ける事が出来た。笑

1期生の集まりっていうのが12/30に行われたおつぐさんの卒業公演の事だったのよね。かなり集まってたと思う。


 

 

 

 


 


ゆめちゃん有能!!こんなんエモすぎよな…。

みんな変わってなくて可愛かったり綺麗だったりでたまらんかったですね。




はい、という事で続いて公演です。


今回はいつも一緒に行っているタイさんと2人で新潟へ。雪が凄くて西潟さんがスノーブーツを推奨していたものの、私そんなもの持ってないので何とかなるだろうという根拠なき自信で挑みました。



結果、新潟に着いて秒で靴の中に浸水(そらそう)そして歩きづらい雪道(そらそう)
泣きながら(泣いてない)ラブラ2へ。道程がとっても遠く感じました。笑

発券した後にいつもの上島珈琲店で待機していたんですが、私はラブラ2内のABCマートへ行って靴下を買いました。笑






本日のお座席は…029番。


\やだ、2公演連続フェイスシールド/

という訳で番号からも推測出来るフェイスシールド。下手側に寄ってしまったのは微妙だったけど、最中央寄りだったのでまだ良かったなと。前だったらいいってもんでもないのが難しい所やで。


NGT48劇場 54回目

2022年12月24日 NGT48劇場リバイバル公演~クリスマス公演~


1部は変わらず誇りの丘公演です。

3期生以外のメンバーは全員出演だったのでどんな風になるのかなと思っていましたが、一部前回と違いがあったので記録。


■1部全体メンバー

IN 安藤千伽奈
OUT 大塚七海


■ユニット

・左の腕で連れ去って / 中井りか、奈良未遥、古舘葵、真下華穂

\突然のりかちゃん/
いやぁ、この曲りかちゃんのイメージも強いなぁ。


・残酷な雨 / 川越紗彩、曽我部優芽

私得な雨が…と思ったんですが、実は優芽ちゃん地味に好きなのでこれはこれでいいとすぐなりましたね(単純)


・ラスベガスで結婚しよう / 本間日陽、西潟茉莉奈、真下華穂

ひなたんですねぇ。だんだん読めるようになってきてた。笑
西潟さんからしっかりレス貰えたので幸せ。


・下衆な夢 / 清司麗菜、安藤千伽奈

千伽奈が下衆をやるのは多分初めてかなと。イメージにぴったりだし、やっぱりカッコいい。


・話し相手は冷蔵庫 / 小越春花、藤崎未夢、古澤愛

はるか村はここなのか…!と予想外を突かれ、全然読めてないやんとなりました。笑
みゆみゆこっちにはいてくれてホッとしました。前にも書いた通り冷蔵庫のみゆみゆは優勝でしかないので。


・祈りはどんな未来もしあわせに変える / 奈良未遥、西潟茉莉奈、三村妃乃、佐藤海里

ここに妃乃ちゃんが入るのね。……あれ?ななみんは?ってなった。多分この時点で出てないのななみんだけ。


余談として『あなたの代わりはいない』でみゆみゆのサイを振ってたら、西潟さんにレスを頂きつつ睨まれるイベントが発生しました(イベントとは)。レスの流れで気付くの本当じわる。前回同様きっと交互に振ってたからな、私。笑



■2部全体メンバー

IN 曽我部優芽、大塚七海
OUT 藤崎未夢、安藤千伽奈

みゆみゆの姿がなかったため、少々落ち込み。そしてななみんも登場!
換気休憩でタイさんとも少し話してたけど、体調不良とかじゃなくて良かったとなった。本人はTwitterでエゴサしてたみたいで、いないと思われてる事も分かってた模様。笑

LOVE修行のMC後、出てなかったメンバーも含めてサンタコスで登場!
ユニットのみ出演していたメンバーの自己紹介をし、りかちゃんがまぁ出番を取り戻すかのように喋る喋る。笑

りかちゃんいるとこんなにも変わるのかというMCでしたね。この時は思いもしなかったけど、りかちゃんの卒業はMCだけで考えても相当な痛手だと思う。代わりがいないのよね。あなたの代わりはいない状態。喋れるメンバーっていうのはある程度どうにかなると思うんだけど、かき乱して面白く出来るっていうのは現メンバーでは相当厳しいと思う。ななみん、優芽ちゃんワンチャンぐらいかな。
この時もりかちゃんが『ブッシュ・ド・ノエル作れる女ウザいよね。笑』って言ってたのでめっちゃ笑った記憶。これって“シンプルな偏見なんだけど分からなくはない”(少なくとも私の中では)っていうのを狙っていてまたそれが面白い訳で。
かなりギリギリのラインを攻めているので真似すべきかっていうとそうとも言い切れないんだけど、そもそもこういう事言って大丈夫というか言えちゃうキャラっていうのがレアなのよね。そういう意味でも代わりがいない。


・クリスマスがいっぱい

パフォーマンスするクリスマスソングがこれというだけで大当たりなのだが、まさかのまさかでおつぐさんがサプライズ登場!!歌いだしが1期生で泣きそうになっちゃった。卒業が決まっていたから?元々のメンバーとしては出なかったのかもしれないんですが、おつぐさん曰く特別に出させてもらったとの事でした。

そのまま最後のMaxときまでおつぐさんはいたので、もう見れないよなぁ…と思いながら追いかけてました。


終演

やっぱなぁ、大人数の公演がいいのよな。今のところ特別公演か卒業公演しかないので。
通常のリバイバルは10人で回してるけど出れる人と出れない人の差も多くなっちゃうし、ちょっと大変かもだけど出れる人数増えるならポジション新しく覚えるっていう子もいる気もするのよね。
もうもはや1期、ドラ3、2期合わせたって16人いないはずなので、出れない時は今まで通りユニット複数回やるとか3期生に手伝ってもらいつつ、大人数での公演っていうのもやって欲しいですね。

前回と違って今回はタイさんとの帰路だったので、新幹線で感想戦しながら帰りました。

ニコ生でクリスマスイベントみたいなのもあったので、それも見てましたね。









この萌えセリフ用のカメラ、毎回めっちゃいいなとなる。おじさんになると“盛れる”っていうのはこれぐらい分かりやすくないとピンと来ない。笑



次の更新ではついに…ついに2023年に突入出来るはず…!





満開