今日は曇りで雨予報でした

 

Kさんと黄色に行く事に成っていたのですが

 

雨が降って来る予報なのでどうするか行くかやめるかと迷っていたのですが

 

Kさんが14時頃から雨が降り出すのでそのころには帰ることにして

 

中谷渡船さんに「これから出るので送って」と連絡入れると

 

「来ても何も釣れないぞ!送るのは出来るけど」との事でした

 

Kさんに伝えると、今日は暇なので行くだけ行こうと

 

40cmの鯵が釣れるかもわからないからと出発したのは9時前でした

 

道路は渋滞なく中谷渡船に到着、直ぐに黄色に送ってもらいました

         

先釣者さんが4人おられて私達で6人となり皆さんの邪魔に成らない所で

 

竿を出したのが10時頃でした

 

いつもの鰺狙いのサビキ仕掛けをロケットに餌詰めて落として誘いますが

 

何回やっても反応が無い

 

やはり駄目かな、中谷渡船屋さんも何回も釣れ無いぞと言われてきたのです

 

毎年なら大きい鯵が釣れてる時期なのが今年は全く何も釣れないと言ってました

 

雨も気になるしエサが無くなれば帰る事にしたので

          

          

赤クラゲがすごくたくさんいて仕掛け等にネバネバがついて取るのが大変でした

 

それにもめげず頑張って

 

とにかく餌を詰めて仕掛けを落として誘って何回も繰り返して

 

やっと何かが仕掛けに食い付いた、竿が曲がることなく手には魚が引くのがわかる

 

リールを巻きあげて釣れた獲物は鰺でしたが小さい鯵でした

          

Kさんも離れた所で餌をロケットに詰め込んで仕掛けを落として誘っておられます

          

13時前には餌が無くなったのですぐに連絡入れて向かいに来てもらって

 

帰って来ましたが、釣れない黄色での釣行でした

 

雨が14時からマジで降り出したのでKさんの予報的中ビックリです

 

雨の為竿類が洗えなかったので明日の雨がやんでから洗うことにします

 

釣れなくても楽しく竿出して気分晴れたので 良しですね。