こんにちは
Ayusモコです
昨夜、十日恵比須大祭に行ってきました
「正月大祭」は、
8日(初えびす)、9日(宵えびす)、10日(本えびす)、11日(残りえびす)の
4日間、300軒ほどの露店が出て多くの人で賑わいます
神社の外まで
ズラーッと参拝者の行列
参拝はおよそ3時間待ちでした

スゴい人出で賑わっていました
途中で子供達のトイレコールに
振り回され
何とか福引きに辿り着きました
「大当たり~」
福俵の縁起物を頂きました
新春から運気が上がりそう~
縁起物と一緒に頂いた福笹は
一年中、葉が落ちないことから
福を呼び込むんだそうです
素敵ですね
サロン内のどこかにお目見えするかもです
楽しみっ
一年間の勤労を誓い
しっかりと幸福祈願してきました~