こんばんは
Ayusモコです
今日もアーユルヴェーダの実技勉強に行ってきました
悪戦苦闘してますっ
街はクリスマス一色でうっとりなんですけどね~
街のイルミネーションやディスプレイなんかでも
月日の流れ…季節を感じますよね
アーユルヴェーダでは
人間は大宇宙のなかの小宇宙であり、
自然界とは切っても切れない存在であると考えられています
私たちの生き方や心のあり方も
自然界の摂理に深い関係があるようです
自然界のリズムやエネルギーを、常に意識して感じ取れるセンスを身につけたいところです
慌ただしく生活している私には、
ピッタリのスピリチュアル タイムのご紹介です
Ayusモコは
月、太陽、地球の存在と、
その発するエネルギーを感じる時間を大切にしたいと思っています
そこでおススメは、「新月」と「満月」の月光浴です
今年最後の新月エネルギーがいよいよ明日なんです
12月13日の17時42分
太陽が私たちに生きるためのエネルギーと、
求めるべき道を指し示してくれるのだとしたら
月のエネルギーは
私たちにその目的を達成するための知恵やアイデア、
潜在意識に働きかける思念を与えてくれます
地球自体が発する愛のエネルギーを意識することで、
守り導かれ、愛されている自分を自覚して、
勇気と行動力を身につけられそうな予感がします
新月は始まりの日です
植物の種も新月に蒔くと、良く育つといわれています
私たちの意識が潜在意識に影響を与えやすく、
願い事やビジョンを心に刻むのに最適な日なんだそうです
満月は飛躍発展の日です
新月に心に蒔いた願いやビジョンを実現するために心を奮い立たせ、
エネルギーやバイタリティを高めるのに最適な日なんだそうです
今年最後の神秘的な新月エネルギーを
明日、感じてみませんか