こんばんわ
Ayusモコです![]()
今日は寒い中、天神へ行きました![]()
街はクリスマスムードいっぱいで、キレイ![]()
人も多く、師走なんだな~と改めて感じる一日でした![]()
明日は山間部で積雪の予報も出ていました![]()
忘年会シーズンですので、体調など崩されませんように
気をけてくださいね![]()
身体が冷えると、さまざまな病気を引き起こしてしまいます![]()
中でも、「感動できない心」「心の病」と冷えが関係があるという事に、
私は驚きを隠せませんでした![]()
「感動」や「幸せ」がどこからやってくるのか?
なんて、アーユルヴェーダに出会うまで、一度も考えたこともありませんでした![]()
心に「幸せを感じる力」を生み出しているのはオージャス(命の活力)です![]()
私たちの心身の機能活性や免疫力、生き生きさはオージャスの量に左右されるということ![]()
このオージャスは、すべて食べ物から作られるんです![]()
食事って、私たちの身体(肉体)のみでなく
心も身体の機能、活性、免疫力、生き生きさ。。すべてに影響してて、すごく大事なんです![]()
何をやっても楽しくなかったり、心がときめかない方は、
オージャス(生命の活力)の減少を解決する努力が必要です![]()
おススメの食材は
牛乳
ギー
ハチミツ
この3つは、摂取後に比較的早くオージャスとなりますが、
それぞれルールがありますので注意してください![]()
1.牛乳は、「温めて」「空腹時に」
「単独で、もしくは甘い物と一緒に」・・・OK
2.ギー(バターオイル) は、先日UPしましたが
「にんにくのギー炒め」が効果的だとか![]()
3.ハチミツは、非加熱のもので決して40度以上に温めない事です![]()
温めたパンに塗ったり、熱い紅茶や料理に入れるのもNGです![]()
どれも身近にとれる食材だけど、
食べ方のルールをきちんと守って初めて、身体に大きな恵みをもたらしてくれます![]()
皆さんも冷えた体に火
を起こして、より健康で幸せを感じてみませんか![]()


