インド式☆薬草スチームサウナで、冷えとむくみを改善! | 真の健康美を目指す方専用サロン☆東京・広尾でアーユルヴェーダ

真の健康美を目指す方専用サロン☆東京・広尾でアーユルヴェーダ

アーユルヴェーダビューティーサロン・シャラナム
一日2名様限定の隠れ家サロンです。
5000年続くインド伝統療法で,細胞レベルで美しい人をつくります★


こんにちは。
広尾アーユルヴェーダサロン・シャラナムの小林です。

シャラナムでご用意している、薬草スチームサウナ。

特に、冷えとむくみが気になるこの季節は、とても人気です。

よく聞かれる質問。

それは、韓国式よもぎ蒸しとの違い。

インドでは、婦人科系はピッタ(火のエネルギー)と関係していると考えられるため、韓国のようにお尻を直接温めるということはしません。

また、目的も違います。

アーユルヴェーダのトリートメントでは、オイルトリートメントのあとに発汗することが大切。

つまり、オイルの効果を高めるために、サウナに入るのです^^

シャラナムでご用意している薬草は、現在5種類。

日本人の肌になじみやすいように、漢方で使われているものをご用意しております。

そして、1月下旬からはインドのハーブもメニューに加わる予定です!

インド式薬草スチームサウナで、冷えとむくみ知らずの体を手に入れましょう!


薬草スチームサウナのコースはこちら


☆広尾・麻布で本格的アーユルヴェーダ☆
アーユルヴェーダサロン・シャラナム

info@ayurveda-sharanam.com
070-6455-1608