クワガタの幼虫だと思って育ててたけど出てきたのは違ったけど結果オーライ! | ありあとブログ。

ありあとブログ。

神社仏閣が好きです。小学生の子供との事や大好きなブログの覚え書き、日々のことなど書いています。ナース&保健師をしていました。雪国北海道でくらしています。

息子がおじいちゃんの庭を掘ってたら、
クワガタの幼虫が出て来たと大喜びで、育てることに。
が、おじいちゃんは、「クワガタじゃないなー💦これ、だってネキリだもん。。。。
コガネムシになるやつ。」にっこり
と、ボソッと私に教えます。

いや、ふつうに土の部分から出て来たからウスウスそうじゃないかなと思ってたけど。

やっぱりー?!

でも図鑑と照らし合わせて、クワガタだ!!って喜んでたし。
まあそれとなくは伝えるけど、出てくるの見届けたらそれはそれでいいかと💡
そしてあれよあれよというまに、蛹になりました。
そして、毎日虫かごの湿度管理して、元気かな元気かなと虫かごから離れない息子。

か、かわいい(T_T)←親ばか

そして、蛹から出て来た!!
と、大騒ぎ!!

どう見てもコガネムシ!!

でも息子はコクワガタのメスかな?!とまだ希望を捨ててない(笑)

でも、よく見えるところにでてきてくれて、
コガネムシだ!!と💡
喜んでる✨

へんな蛾とかゲジゲジしたやつとか怖い虫じゃなくてほんとよかった(T_T)
お母さんたえられません(笑)

コガネムシみて人生で可愛いなんて思ったこともないけど、息子が虫好きだからだんだん感化されてきたみたいです。
なんだか可愛いコガネムシ。
このあと数日で土の上に出てきたので、すぐ昆虫ゼリーをあげましたが、興味ももたず💦
くるくる歩き回ってすぐひっくり返っちゃってるのを見て、息子が出口さがしてるのかな、早く早く自然に返してあげなきゃ!!と。
せっかく地上(虫かごだけども)に出てこれた命だもんね!そうだね!
夕方だったけど、あわてて近くの緑豊かな公園にはなしにいきました。

蓋を開けて、割り箸にのぼらせて、大きな広葉樹の幹に橋渡ししてあげようとしたら、割り箸にのぼるとちょっとキョロキョロして、
しずかにフワーっと木の上の方に息子の目の前で飛んでいきました。
薄明るい夕方の空に飛び立つ姿はなんだか神秘的でした。
誰にも教えられなくてもちゃんと飛んでいきました。
一瞬の出来事だったけど、感動しました✨

コガネムシさん、ありがとうニコニコ

元気にしてるかな、と子供のように思ってしまいます(笑)






 コガネムシの幼虫、予防されてた💦

正式名称じゃないんだろうけど、私の知ってる幼虫の名前「ネキリ」だもんな💦根を切るってことだよねと。