こんにちは。
瀬戸あいです🌷
前回の投稿はこちら
先日は、大好なお店♡nicoドーナツさんで
手形足形アート💐のワークショップ
〖 Petite fleur -プティット フルール- 〗
を、開催させていただきました^^
今回は、なぜ参加しようと思ったのかを、
参加者さんに聞いてみました💓
父の日の記念に、
サプライズで何か作ろうって思っていたけど、自分ではうまく考えられなくて。
ママ友に誘ってもらい、
参加しました💓
新生児の時に作ってもらったので、
今回は、1歳の記念に作りたくて参加しました🎂💐🧸
一部のご紹介にはなるのですが、
こんなに嬉しいお言葉を、
たくさん伝えていただきました❤️
正直なところ、
「どうして参加してみようと思ったのですか?」と、
教室を開催していく中で
質問してみたいなって思っていたのですが・・
“相手に聞く”ということが、
とても苦手なわたし。
今回は、自分の中でも一歩踏み込んで
聞いてみたかったことを質問したんですね。
すると、お一人お一人の思いを聞けて、
改めて、開催してよかったなって
私自身も感じることができました🥹💕
理由の中で多かったのが、
「自分で作ってみようと
思ってやってみたけど、
上手くいかなかった。」
みなさん、我が子の成長を残したいって
思っているんだな♡
我が子の“今だけ”を、可愛く残したいよね
お子さんと一緒に作られたり、
ママ同士でお話しながら、
作品に向き合って作られていたり。。
我が子を想い、
一つのものを作り上げる。
毎回思うことは、、
幸せな景色だな🥰ということ。
【お花で作る手形足形ご感想】
3歳と、1歳のママ🪽
あいさん、今日はWCを開催していただき、ありがとうございました、お疲れさまでした
我が子たちの作品を、
自分で作れて本当に嬉しくて
感無量でした🥹💓💐
“自分で作る”って、
想いの入れ方も違いますよね。
開催をしたことまで喜んでいただけで、
私も嬉しいです♡
作業中、みなさん真剣に集中していて、気がついたら没頭していました。
子育て中って、
目の前の我が子に精いっぱいで
没頭することがあまりなかったなと、改めて実感しました😊
頑張り屋なママ達は、
いつも目の前の我が子と向き合い、
自分と向き合うことを忘れてしまう。
もちろん私もそんなママの一人。
だから、製作に没頭する時間が
好きなのかもしれないです💓
このWCで感じて欲しいのは
我が子の成長を可愛く残す💓
ことはもちろんもなのですが。。
誰かと一緒に作ることの喜びや、
誰かと一緒に笑う楽しさ。
一人で集中して作ることも
私は好きだけれど・・
“子ども”いう共通点を通して、
ママ達同士でお話しながら作れたら楽しいな
という思いもあるんです。
すごく貴重で、
最高の自分満たしの時間になりました🥹💓💓
満たされるという感覚
素敵です👏🏻
ママの幸せな雰囲気だったり、
楽しいというオーラって、
実は、家族にも
すごくいい影響が出るんです✨
ママの心を満たせたこと。
そんなご自身の心に気がついてもらえたこと。
私はもちろんですが、
きっと参加された方の中にいる
『小さなわたし』も喜んでいる😊
【お花で作る手形足形ご感想】
7が月のママ🪽
今日はありがとうございました。
素敵な作品ができました💐
いい出会いができてよかったです💕
またぜひ参加させてください。
父の日までが待ち遠しいです🥰💓
始めましてのママ♡
パパにサプラライズしたいって、
そんな発想がまず可愛い🥰💓💓
ママの愛情もたっぷり入ったプレゼント。
喜んでもらえること間違いなしですね^^
【お花で作る手形足形ご感想】
4歳、3か月のママ🪽
今日はとても楽しい時間と、
素敵な作品ができてよかったです😊💐
息子もとても楽しかったようで、
ありがとうございました😊
はじめましてのママでしたが、
私も一緒に楽し時間を過ごせて、
とても嬉しかったです💓
息子くんからのハグも、
キュンキュンでした🤗💓💓
【お花で作る手形足形ご感想】
8歳、3歳、1歳のママ🪽
あいさん💓今日もありがとうございました
息子と一緒に作れて、とっても楽しい時間でした🥰
息子も帰りの車で「楽しかった~💕」と、ホクホクでした🤭💗
“親子で製作することを楽しむ💓”
慌ただしい日々の中で、
そのような時間を作ることって
なかなかハードルが高かったりしますよね。
息子くんも楽しんでくれてよかった💓
今日も、たくさんの「大好き」を
ありがとう^^🌷
これからも、
我が子の成長の記録として、
可愛く残していけるように、
WCを開催していきたいなと思っています。
リクエストなども大歓迎です♡
こちらより、お問い合わせくださいね
最後までお読みいただき
ありがとうございました💐