ayurayusのブログ-ayurveda salon-
サロンへいらっしゃるお客様から

私の日々のケア方法をきかれることあります七変化

その時、ご紹介しているのが

ヘッドマッサージですニコLOVE

ぜひどんな体質の方でもこれを習慣にすると

とても良いと私は思いますはーと

疲れを取るには何より睡眠です、たとえ短時間でも

良い質の眠りを取ればすっきりしますダイヤ

ヘッドマッサージはその「睡眠の質」を助けるものですりぼん

最近の方は、寝不足のせいか・・・

髪の薄い人も目立ちますはーとちゃん

ぜひ日々の習慣にニコLOVE

これはヘッドマッサージの技術を高める必要は

ありません音符

アーユルヴェーダはもともとオイルを身体に入れる

ことを目的としていますので、

指の腹で頭部や側頭部、後頭部に

塗りこみますうさぎさんにこっ7

眠る前であればあまり刺激の強い

「ごしごし」するマッサージはせずに、

揉み込むだけで十分ですハート

できればそのまますぐ流さないためにも

眠る少し前に塗り、お風呂で発汗出来れば

ベストです赤→黄→赤

洗い流さずシャワーキャップで

眠れれば上級者うさぎさん普通

脳がしっかり休めれば自律神経や

ホルモンの分泌の乱れなどを

防げますし、記憶力や

集中力も維持できるようになりますdokomo

アーユルヴェーダは日々の健康法です^ω^

(マッサージオイルは純正ごま油を

キュアリングしたもので十分です)