それって本当なの? | 5千年の叡智 アーユルヴェーダの浄化療法  AYUR☆PLANET 小田急線&相鉄線 大和駅徒歩2分 

それって本当なの?

こんばんは。


いきなりですけど、ポケモンGOって、

日本で発売されて瞬く間に浸透していますね。


まだ数日も経たない内に危険な事故が増えているようです。


島根県の出雲大社は、内でポケモンGOの使用を禁止すると告知したそうです。



案外、会社の営業外周り率が良くなるかもしれません。

でも、営業成果は期待できないですよね。(笑)



そもそも「歩きスマホ」をオッケーという前提の上でのゲームって、

どうなんでしょうか。



カラダはここだけど、意識は(ヴァーチャルの世界にいて)

ここにいない。。



ストーリー性がないから、飽きやすくなりそうな感じ?
でもないのかしら??


でも実際にしたことがないのでわかりませんが。(^_^;)



そんな中でロシア国内で禁止することとなったようです。



『ロシア政府によれば、全世界のポケモンGOの利用者が

署名した契約書の中でも、最も気がかりな条項がいくつかあります。


本アプリは、位置情報を基にしたゲームです。当社は、お客様(又はそのお子様)が本アプリを利用して、お客様(又はそのお子様) の機器のモバイルオペレーティングシステムを通じて利用できる位置情報サービス(携帯電話基地局による三角測量、Wi-Fiによる三角測量又はGPSを利 用するもの)を使用するゲーム上のアクションを行った際に、お客様(又はそのお子様)の位置情報を収集及び保存します。お客様(又はそのお子様)が本アプ リを利用した場合にお客様(又はそのお子様)の機器の位置情報が当社に送信されること、また、かかる位置情報の一部及びお客様(又はそのお子様)のユー ザー名が本アプリを通じて共有される可能性があることをご理解のうえご了承ください。例えば、ゲームプレイ中に一定のアクションを行った場合、本アプリを 通じて、お客様(又はそのお子様)のユーザー名及び位置情報がゲームプレイ中の他のユーザーと共有されることがあります。また、当社は、お客様(又はその お子様)のために本サービスの改善及びカスタマイズを行うことを目的として、位置情報を使用できるものとします。
― プライバシーポリシー 2. 情報の収集及び使用 e.位置情報
お 客様(又はそのお子様)の個人情報は、お客様の居住する州、省、国又はその他の管轄の外に所在するコンピューターに送信及び保存されることがあります。そ の場合、当該地域のプライバシーに関する法律は、お客様の居住国のものと同等の保護を与えるものであるとは限りません。米国外に居住するお客様が当社にお 客様(又はそのお子様)の個人情報を提供することを選択した場合、当社は、お客様(又はそのお子様)の個人情報を米国へ転送し、米国において処理すること があります。当社がお客様(又はそのお子様)の個人情報をお客様(又はそのお子様)の居住国以外の管轄へ転送する場合は、その安全性に関して適切な保護措 置を講じることを保証します。お客様は、お客様(又はそのお子様)の個人情報を米国に転送しないよう請求することができます。ただし、その場合、当社がお 客様(又はそのお子様)に対して本サービスの一部又は全部を提供できないことがあります。
― プライバシーポリシー 9.国外への送信


シャンティフーラのブログ

それって本当?


だとしたら、気軽にできるようなゲームではないかも。。


無料でダウンロード出来るところも何故? 考えさせられます。



8/28 シロアビヤンガ1dayセミナー 受付中

夏です晴れハーブミルクのクシーラダーラ

Lumière☆ルミエール  
神奈川県大和市の女性限定、完全予約制のサロン
アーユルヴェーダのトリートメントメニューはこちら

予約について / 予約フォーム  / お問合せフォーム
最寄り駅 小田急江ノ島線&相鉄線
大和駅南口徒歩2分  アクセス
メール 手紙lumiere@mbf.nifty.com
電話 090-5437-7841

オンラインショップ AYUR☆PLANET