本日もご覧いただきありがとうございますおねがい



今日は、ドーシャのバランスについての

お話です🍃🔥💧


プラクリティについてまとめた記事は

こちら👇



私たちは普通に生活をする中で、

周りの環境、食生活、季節の影響を

受けながら日々変化し続けています🍀


そして本来のプラクリティから
ドーシャバランスが乱れてしまった状態を
ヴィクリティといいますびっくり





ガーベラドーシャバランスが乱れるとどうなるの?

アーユルヴェーダのドクターは
患者さんが心身に不調を感じている時不安
まずプラクリティを診断し、
どのドーシャが増加しているのかを
見極めます病院

ドーシャが乱れている状態というのは
プラクリティから遠ざかっているので
心身に様々な不調和が現れます雷

小さな不調和をそのままにしておくと
やがて自分ではどうにもできない程
体調を崩してしまったり、

大きな病気が発覚してやっと治療を
始めるという人が特に日本人に多く
見られるそうですガーン💦


頑張り屋さんや知らずにストレスを溜めやすい人は、ドーシャが乱れやすいということなんですね泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



過剰になったドーシャは身体の中で
アーマ(毒素)を生み出し
心身に蓄積していくので、
本格的に体調を崩してしまう前に
自分の心や体の小さな不調を
見過ごさないことが大切です花

……とは言っても、
私自身20代は気合で乗り越える精神で
生きてきましたし驚き

毎日仕事や家事、育児、介護など
ついつい自分を後回しに
してしまう人が多いのが現実ですよね…悲しい


今現在健康な人は
本当に素晴らしいと思いますおねがいスター

でも私は不健康だからこそ、
元気になるために試行錯誤している
たくさんの方々と並走して今を生きたいですチューリップ
 
毎日が成長ですね指差し


まずは
自分自身を理解するために💡
ドーシャチェックをオススメしますお願いラブラブ




\公式LINEお友達募集中/
    

ベル【LINE公式】ベル

3大スペシャル特典

 

友だち追加

 

何度でも試せる!

 

🎁『自分と向き合う』

  セルフドーシャチェックシート

 

🎁『体質別ストレスと向き合うコツ』

解説シートプレゼント

 

🎁『心と体の不調を手放す✨』

初回無料体験カウンセリングご招待♪

 

小さな不調を見過ごさない!

 

体だけでなく心も元気になる

健康のヒントをgetしてね🌟



アーユルヴェーダについて
少しでも興味を持って下さった方は、
ぜひイイネ👍ボタンで教えてくださいハートのバルーン
次回のアーユル日記は
ドーシャチェック
についてお話しますニコニコ

お読みいただき
ありがとうございました🙏✨

 


フォローしてね