宝塚雪組公演BSPで先日再放送した、

ミュージカル
ひかりふる路〜革命家マクシミリアン・ロペスピエール〜

レビュー
Super Voyger!

を見ました。真夜中だったので録画で。



2017年11月、宝塚大劇場にて、
雪組トップスター望海風斗さんお披露目公演。

望海風斗さんは舞台中継、
2016ドン・ジュアンを激リピしてました9月。
20回位激リピしたのでキョロキョロキョロキョロ
歌、演技、ダンス、三拍子揃った男役さんだと思いました。

誰かと似ているような気がする。。。
お顔立ちは違うのですが、
元星組トップスター香寿たつきサン〜今は舞台で活躍中〜に似てるなぁと思いました。
正統派男役さん、と捉えてます。

香寿たつきサンは、花ー雪ー花ー雪〜この辺りから専科制度導入だったかな2000年頃〜月〜星組トップスター星
三拍子揃った男役さんと讃えられたタータンさん

歌、演技、ダンスが上手くて、センターで華がある、望海風斗サン。
実際、全国ツアーですが観劇した事もあり、
今の五組で好きなトップさん、望海風斗さん。
そろそろ愛称だいもんサンと呼ばせて頂きます!

雪組と、だいもんサンのファンの皆様、
よろしくお願いします(^人^)

写真投稿枚数の関係で、
今回はレビューで、
朝美絢さんカッコ良くて激リピしてるキョロキョロ場面、
厳選してみました。

Super Voyger!

最初の場面の終わり頃、
朝美絢さん1人銀橋で歌う音符






笑顔からの〜


ウインク(^_−)−☆
星ブルーハートをお客さんに飛ばしてるパターンかな?
ウインクの破壊力は凄まじく雷星雷

ラブこうなって、
チーン私なら、放心状態になります。



更にここから〜


綺麗なウインク(^_−)−☆
会場のお客さん皆さんにウインクでしょうか?

第一場から充てられましたブルーハート

だいもんサンと朝美絢サン女装の、
お芝居仕立てのデュエット等など。

色んな素敵な場面があるのですが、
私が個人的に好きな場面一つ。
この公演限定のユニットのような、
  We are Brizards〜暴風雪〜


暴風雪ーBrizard

彩凪翔サン朝美絢サンのユニットを中心に。
大きめフラッグを二本振ってる人が左右に居て、
コンサートのようでした。

この曲の煽りは宝塚では初見でしたびっくり
Kis-My-Ft2コンサートでメンバーが煽ってくれる感覚に近いです。
キスマイの方がオラオラしてまして、
Brizardは宝塚風を保って、攻めてました。

音符say!say!say!say!〜煽りグラサン

彩凪翔サン「準備はいいかー?」


朝美絢さん「行くぞー!」



「We are Brizard!


右、彩凪翔サン、
左、朝美絢サンでシンメブルーハーツ

♪青春アミーゴ♪みたいです。曲調は違いますが。







大人数のユニットですねキラキラ星キラキラ


彩凪翔さん「盛り上がって行くぞー!」



ー銀橋へ移動しながら


朝美絢サン「ヘイヘイヘイ!二階席、聞こえてますかー!」

こういう煽り大好きです。宝塚で見れるとはラブ
「二階席も見えてますよ、楽しみましょう!」
って意味なんじゃないかな?と思います。


Brizards全員が銀橋でのパフォーマンスを終え。


キメポーズブルーハーツ


暴風雪と書いて、Brizardsと読む。
宝塚の新しい魅力を発揮されてました。

この後、
♪アンダルシアに憧れて♪マッチさんの曲。
大階段でイントロ踊り、
舞台降りて群舞という、
ジャニーズファン大興奮ラブラブな曲がありました。

歌詞通りに薔薇をくわえている🌹のは、
男役さんならでは。
カッコいい場面なのですが、写真添付枚数限界なので、今回は載せられませんでしたアセアセ

ひかりふる路は少し難しい話なので、
もっとリピって解釈します。