こんにちはー
時短家事コーディネーターで
ズボラ主婦のすぎもとあゆみです
初めましての方はコチラをポチっ
【防災×お片付け
オンライン講座交流会】のご案内

\防災について知りたい方必見!!/
みなさんこんにちは(о´∀`о)
今日は防災×お片付けに特化した講座&交流会の
ご案内をさせてください。
近年、地震に異常気象など多くの自然災害が
日本各地で頻繁に起こっています。
そして、その被害はとても甚大なものです。
でも、
まず何をしたらいいかわからない!
いつかはちゃんと備えなきゃ!と思いながらも
後回しになってる方も
たくさんいらっしゃると思います。
日常生活における防災対策はとても重要で
さらに、お片付けをする事が
そのまま防災対策になることも!!
今回のオンライン講座交流会では、
防災の基本から、
部屋を片付けないと危険な理由、
そしてすぐに実践できる防災のコツを
お伝えします。
さらに、
実際に皆さんと悩みを共有しながら、
自分に合った防災・片付け対策を一緒に考える
交流の時間も設けています。
今回は、
自身も東日本大震災を実際に経験された
防災士で防災士教育コーディネーターの
【わたなべえりか】と
整理収納アドバイザーで時短家事コーディネーターの
【すぎもとあゆみ】の
最強ダブル講師で開催させていただきます。
いつかいつかと思ってるうちに
災害は突然やってきます!!
後悔しない為にもご興味がある方は
ぜひご参加ください。




【講座の日程】
●日程:2025年6月20日(金) 10:00~11:30
●形式:オンライン(ZOOM)
●受講料:今回特別価格の3,000円
●定員:6名(少人数制)
【内容】
10:00~ 防災編
・東日本大震災のあのとき
・命を守る安全確保の4原則
・備蓄って何をどのくらい準備したらいい?
10:30~ お片付け編
・部屋を片付けないと危険な理由
・ここからやってみよう!最初にやるべき3つのコト
・備蓄を上手に収納するコツ(事例紹介)
11:00~
・交流会(リアルな疑問を共有)
・気軽に話そう!防災、お片付けのあれこれ!
【参加対象】
☑防災に興味がある方
☑防災備蓄を学びたい方
☑防災・片付けを何から始めたら良いか分からない方
【お申し込み・お支払い】
お支払い方法:PayPayまたはゆうちょ銀行口座振り込み
※当日参加できない方は、講座部分のみアーカイブ配信予定です。
気軽に学び、交流しながら「防災」と「お片付け」を実践できるチャンスです!
お申し込み・お問い合わせはコメントまたは
インスタDM、公式ラインにてお待ちしております。
今日もお読み下さりありがとうございました