郡上八幡~にいってみたい方おすすめ☆ | AYUNETARIUM

AYUNETARIUM

*スノーボーダー*

2月17日 岐阜県の郡上八幡にて

「男性にはわからない内緒の話」

「季節をめぐる郡上のうた」

という、スローライフ、ナチュラルライフ、古きよき日本の生活

を感じられるイベントが開催されるようです。



郡上八幡には、以前、

EBANATAWで、飛び入り参加で、ヨガをやらしてもらいました音譜

エバナタウ自体もそうですが、

建物に風情があって、昔ながらの日本を感じられる町です。

そのなかでやるヨガは、本当に心が落ち着いて

心も体も、リラックスしたのを今でも思い出します。





今回は、そのエバナタウで昔の日本の歌を聞けるらしいです。



ということは、、、

あの、特徴的な眼鏡をかけた、えっと、、

うんと、、、

西の方から、フリージャズの師匠を追いかけてきたという

今や珍しい、昔の日本の歌を歌える若者がいて

エバナタウで私もあったんだけど

歌は、聞けていない。。聞きたいな~。

とても、きさくで、優しい感じの面白い男性ですクローバーが遂にやるのかなニコニコ

それこそ、歴史の教科書から出てきたんじゃないか??

って雰囲気の方w なんですよww




他にも、布ナプキンについての講習があるようです。

これは、まちやどで行われるようです。




布ナプキンについて、、、

初めて聞いたワードですが、

最近、そんな傾向もあるんですか??



なんか、聞いてみたいような、、、



って感じで

興味のある方はぜひご参加を~音譜

気楽~な感じのイベントだと思いますよ~☆

だって、企画者や、八幡がそんな感じにさせてくれるので~

心と体をほっこりさせたい方におすすめでーすべーっだ!





Android携帯からの投稿